• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月16日

ロードクリアランス拡張運動

ロードクリアランス拡張運動 以前てり~怪談 ((( ;゚Д゚)))を聞いていたので、氷上走行会参加にあたり小型オイルフィルタを注文しました。

氷塊からの地上高マージンを1.5cm稼げます (^^)o
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2008/01/16 20:27:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

注意喚起として
コーコダディさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2008年1月16日 20:42
確かにアンダーガードを付けてもいちいち取るのが面倒ですもんね~
私は普段から小さいタイプにしようかと考えてます・・・
コメントへの返答
2008年1月16日 20:46
今までサーキットでガンガンエプロン踏んでたのでターマックでは大丈夫かと思いますが、氷上だと氷塊が当たる可能性もあるので、気をつけました。
何れにしろ、そろそろオイルフィルターの交換時期でしたので、丁度良かったです。
2008年1月16日 20:58
その水冷オイルクーラーを取り外せば・・・・(笑)
コメントへの返答
2008年1月16日 21:09
おっと!よく気が付きましたね!
人によってはこの間にさらにオイルブロックを噛ませている人もいるのですが、あまり感心しません。
2008年1月16日 21:22
ボクも純正より小さいのに交換してます^^
三菱の軽自動車用です♪
お陰でこの前の茂原でもエレメントは無事でした...が、今日見たらオイルパンが凹んでました><
コメントへの返答
2008年1月16日 21:48
あーそういえば口が合えば軽のも合うかもしれませんね。
今回はYオクで購入しましたが、送料を考えると深夜でも対応してくれる送料無料の通信販売で買えばよかったです(笑)
2008年1月16日 21:33
妻の1.3Lコルトのオイルエレメントと場所が違うような・・・?
妻のコルトはオイルパンの前方にあり、オイルパンに守られるような気がします(笑)
コメントへの返答
2008年1月16日 21:45
NAのアルミエンジンだと安全な場所にあるのですが、ターボの鉄エンジンだと地面ギリギリにあったりします。
メンテ性重視でダート性軽視設計です(泣)

プロフィール

「AIイラスト講習会のチラシ見たら残クレアルファード曲のトヨタ店員が居た」
何シテル?   08/16 06:05
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation