• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月30日

バンパー下面 マジカルカーボン補強

バンパー下面 マジカルカーボン補強 サーキットや、氷上、雪上等をバンバン走っていると、
クラッシュしなくてもバンパー下面を擦ってしまいます。

月1ペースで2年間走りに行っていると、バンパー下面はかなり磨耗して 小さい亀裂も発生し始めていることに気が付きました。

そこでハセ・プロのマジカルカーボン(フリーサイズ)を使用して磨耗した部分を補強してみました。

見えない部分なのでテキトーにやってしまった結果、少しハサミ跡が波打ってしまいましたが、型取りやハサミ入れなど ポイントを押さえれば、もっとキレイに貼れると思いました。
(バンパー脱着込みで総作業時間は1時間半位でした)

来週丁度 筑波2000走行会なので、走行後貼付けたマジカルカーボンがどうなるのか確認し、十分耐え得るようであれば 他の樹脂部品の補強にも適用してみようかと思います!(^^)

整備手帳:バンパー補強 with マジカルカーボン

ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2008/03/30 01:56:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、🥵暑 ...
PHEV好きさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

嵐電 嵐山駅周辺
空のジュウザさん

防草シート貼り
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2008年3月30日 6:12
おはようございます。

かなり、擦ちゃってますね^^;

見えない所にも手を入れる、見習わなければ^^/
コメントへの返答
2008年3月30日 17:29
かなりヘンな場所にも傷が付いているところをみると、瞬間的にかなりたわんでいるようです(汗)
2008年3月30日 6:42
おはようございます

アール部分も綺麗に貼れてるっぽいですね
ポイントを押えれば・・それがオイラには難しい
コメントへの返答
2008年3月30日 17:30
ドライヤーなどで温めて貼ると、多少の曲面にも対応するようです。
かなり丈夫なので、アイデア次第で色々使えそうです。
2008年3月30日 8:31
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!! ございます

ワタシもこの場所は以前より出っ張っているので気になっていました。
インプレお待ちしています(^^;)
コメントへの返答
2008年3月30日 17:38
プラスはロールが大きいので、意外なところが路面と接触していたりします。
VRはバンパー下にラバーの板が付いていますが、頑張って走っていると少しづつ削れそうですね(^-^)
2008年3月30日 8:47
純正品とはいえエアロパーツは消耗品ですね♪
コメントへの返答
2008年3月30日 17:40
メーカーで評価試験している純正品だからこの程度で済みましたが、社外エアロパーツ付けていたらバックリ逝ってしまっているかもしれません(汗)
2008年3月30日 14:33
スゴイ写真ですね(汗)

車も歪む訳でですね(笑)
コメントへの返答
2008年3月30日 17:43
運転している方としては無意識に体をバンクしているのであまり感じませんが、助手席に乗るとロールの大きさを感じますよね(^^;)
2008年3月30日 15:33
ついでにバイクのカウル用のスライダーつけたらどすか?
コメントへの返答
2008年3月30日 17:45
そういえば昔の車はエンジンより下にフックがあり、エンジンなどの破損を未然に防いでくれたのは良かったです
2008年3月30日 22:01
ハイパミ、楽しんできてください♪

ハイパミ、3月中にしてくれないでしょうか?
毎年4月は田植えの準備で忙しく、昨年もハイパミの日は一家総出でビニールハウス設営していました(涙)
コメントへの返答
2008年3月31日 3:59
我々でエボインプを集めて「裏ハイパミ」開催しましょうか(笑)

どちらかというと「見る」より「やる」が好きなので、アクシデントさえなければ楽しい一日となると思います(^^)
2008年3月30日 23:56
普通ノーマルの人はココがそうなる事はないんですけど(;¬_¬)

ハイパミ応援に行くので、ヨロシクです♪
コメントへの返答
2008年3月31日 4:02
足入れようかな~との考えもよぎるのですが、このあたりの部品は自動車メーカーで評価試験もかなり厳しくやっている部分なので、なかなか社外品に手を出せないでいます。
ノーマル部品の置き場所が無いということもありますので(それが第一理由だったりして)

プロフィール

「軽トラローリーMP35っていうのか」
何シテル?   09/01 17:54
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation