• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月30日

グリル内 バンパー支柱 塗装

グリル内 バンパー支柱 塗装 サーキットではCVTクーラーに より多くの風を入れるためグリルを外しているのですが、グリル内のバンパー支柱が目立つので、チョイチョイと黒に塗ってしまいました♪

DOPのラリーアートグリルはこの柱を切り取って装着することを考えると 私も切ってしまっても良かったのですが、バンパーを縦方向に支える柱の一つでもあり さらに私はグリルを取っ払って走るので、今後もバッカンバッカン走ることを考慮して、今回は柱を残しました。

ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2008/03/30 18:08:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨それでも秋✨
Team XC40 絆さん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年3月30日 18:18
こんばんは。

あと、三菱エンブレム付ければ完成ですね!!笑笑。
コメントへの返答
2008年3月30日 19:56
昔ハセプロから三菱印カーボン売ってたのですが、商標がうるさいとかで無くなってしまいましたねー。
自分で作ると、意外と難しそうです(汗)
2008年3月30日 19:16
CT9Aエボも私のようにスリーダイヤを取ると実は目立ちます(涙)
切っちゃうオーナーさんもいますが、バンパーのメインリーンホースと唯一のツナギ目なので私は残しています。
切っちゃうと先日の筑波1000の時のようにコースアウトするとFRPバンパーが脱落しそうなので。。。
コメントへの返答
2008年3月30日 20:04
上記リンクのラリーアートグリルも支柱を切るとは言え、グリル自体もバンパーを支える一部になっているようですので、特にコルト私の場合は切り取らない方が良さそうでした。
そういえば3月頭の雪上走行会でも、エアロバンパー落ちてる車がたくさんいました(汗)
2008年3月30日 22:44
大型トラック用のエンブレムなら
あるけど要る?
コメントへの返答
2008年3月31日 4:10
お言葉ありがとうございます!
平面になっている部分のサイズが意外と小さく5x5cmくらいなのですが、それに入りそうな大きさだったら頂きたく思います!
2008年3月30日 23:30
紅葉マ-クとのコラヴォレ-トが只者でないオ-ラ=日\(`へ’)この印籠が目にはいらんか!
コメントへの返答
2008年3月31日 4:11
紅葉マーク貼ってるとサーキットで道あけてくれませんかね(笑)
2008年3月30日 23:37
どうせならここに紅葉マークを!
コメントへの返答
2008年3月31日 4:12
グリルを外すのはサーキットだけですので、ここに紅葉マークを貼るとなると父にドライバーになってもらう必要があります(怖)
2008年3月31日 0:09
やはり前後中央にもみじマークを・・・
コメントへの返答
2008年3月31日 4:13
初心者マークと併用で貼るかな(-_-)v
2008年3月31日 14:48
チョットした塗装で、顔がしまる物ですね(笑)
コメントへの返答
2008年3月31日 15:36
見るときは10m以上離れて下さい(笑)

プロフィール

「軽トラローリーMP35っていうのか」
何シテル?   09/01 17:54
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation