• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月05日

MMC走行会お疲れ様でした!

MMC走行会お疲れ様でした! Teruさんヱボさん達に開催して頂いたMMC走行会に参加してきました!(写真のGTRはリンクサーキット社長の車です)
ボランティアの皆様ありがとうございました!m(_ _)m

天気予報では雨とのことでしたが、何とかお天気も持ち、大きなクラッシュも無く終了することが出来ました。
昨年のMMC走行会と似たような気候と思ったのですが、私も含め多くの皆さん揃って若干タイムダウン傾向が見られました。湿度とかも影響したのかな??

今回は疲労のためか何となく車と波長を合わす事がうまくできなくて、ロール中に踏みすぎて
ホイルスピンして 何回もCVT保護ロックアップに引っかかって タイムロスしてしまいました。

耳を澄ませて動画を見直すと、タイヤがホイルスピンして鳴っていますが、走行中ドライバーがその悲鳴に気づいてあげられないとは 何とも情けない orz
この年になってなんですが、体頭耳ともに まだまだ鍛えなくては(汗)


4点ベルト付けてから元気印のてり~さんとしばらくランデブー走行することが出来ました。
コース幅が狭くパワー差も少なく追い抜きガ難しいので、何回か前後を入れ替わったり同乗走行したりして、互いの走りを研究することが出来ました(^^)
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=HuxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosF7NOmVUY2fkekF8RSoXlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="285" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



ウォームアップ中~完了のTeruさんに遭遇
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=lLxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosj7NOmVUY2fkCJjd3PJalFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="285" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



MrCanBeさんの後姿を撮影しようと思ったら、チェッカーフラッグが・・・
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=BoxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos_7NOmVUY2fkflcZ5SHVlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="285" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


                                つづく 
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2008/05/05 01:07:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

MMC走行会’08~戦績~ From [ 2008 Tour de COLTs ] 2008年5月6日 19:59
さあ、レポ行きますよ~。 今回、車の仕様はこの前のTC2000とほとんど変わってません。 午後の走行枠から、タイヤローテーションしてキャンバーボルト入れたりはしましたけど。 ○動画 容量がど ...
ブログ人気記事

ヒルトン福岡シーホーク
空のジュウザさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

0815
どどまいやさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2008年5月5日 8:10
 お疲れ様でした。
 コル注さんはブレーキがすばらしいですね。見習わなくては。
 また次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年5月5日 13:42
走行会はお疲れ様でした!
リンクのストレートの舗装が更新されてから少しブレーキの負担が増えたような気がしますが、その分タイヤの減りは治まったような気がします(笑)
今回はイマイチ本調子が出ないまま終わってしまいましたが、また次回(裏?)もよろしくお願いします!
2008年5月5日 9:09
応援に行きたい気もあったんですが、
帰りを考えると・・・
お疲れさんでしたぁ
コメントへの返答
2008年5月5日 13:43
帰路は4号で帰ったのですが、途中コンビニ駐車場で意識不明となり、SS間4時間ロスしました(笑)
来月山梨でお待ちしています(爆)
2008年5月5日 11:03
お疲れ様でした。
天候もどうにかもって良かったですね。
迫力動画もとても楽しく見させて貰いました(笑)
コメントへの返答
2008年5月5日 13:47
雨のセッティングで警戒して出かけたのでちょっと拍子抜けでしたが、皆さん特に大きなトラブルもなく、楽しく走ることが出来ました(^^)
次回は6/1にコルト連中などで山梨走るので楽しみです!
2008年5月6日 1:55
お疲れ様でした。
今回は一緒に走る時間が多く、しかもいろんなデーターを得ることが出来たのでよかったです(謎
10月はそれらをフィードバックして臨みますw
来月も宜しくです!
コメントへの返答
2008年5月6日 2:01
お疲れ様でした!同乗バトル面白かったですね。2人乗りでもほとんどタイムが変わらないのに驚きました。
1200kg近くあるので、50kgやそこら増えても大して変わらないわけだよね~。

コル注分はナンバー公開OKですので、動画あったら楽しみにしています。

今日は疲れが尾を引き昼まで寝ていましたが、オフ会行けばよかったorz


10月って…もう裏やる気マンマン(笑)
2008年5月6日 19:06
お疲れ様でした~♪

最初はおとなしく走っていた様ですが、最後の方はやっぱり2コーナーのゼブラ両輪跨いでましたね。あの走りは、もはやMMC名物ですね(笑)

バンパーカメラの映像は迫力満点ですね。ラインとかも参考になります♪
コメントへの返答
2008年5月6日 22:24
連ちゃんでの会合出席お疲れ様でした(笑)

前回ロールし過ぎでオレンジボール食らったので(どうしろと・・・)、今回は社長の顔色を伺いながら走りました(爆)

今回はてり~さんに自分の後姿を撮影してもらったのですが、自分で思っていたイメージより全然悪くて驚いています。

動画は反省会の材料になりますね♪
2008年5月6日 20:19
遅ませながら、今回も遠路遥々、地獄の3次会までお疲れ様でした(^^;

バンパー携帯カメラ、いつ見ても迫力ありますねぇ。
外から見るコル注さんの走りにも圧倒されますが(汁
ウチの弟もずっと、スゲーって連呼してましたよw

10月はたんぽぽ号で出れる様に、資金繰り調整も含めて頑張りたいと思ってますんで、よろしくです!
コメントへの返答
2008年5月6日 22:26
今回走行会前にマシントラブル等でお忙しい中、色々ご手配ありがとうございました!

地獄の3次会でもMixでお世話になっていたまっちゃんご夫婦にお会いできたので、出席した甲斐ありました!

誰が誰だか分からず弟様にもきちんとご挨拶することができませんでしたが、よろしくお伝え下さい

プロフィール

運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation