• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月17日

[OPT2耐久] フタを開けるとイマイチな結果に・・・orz

[OPT2耐久] フタを開けるとイマイチな結果に・・・orz 昨日参加の四時間耐久レース、無事完走したものの、結果は下から数えた方が早い結果となりました・・・orz
(正式結果は後日HPか雑誌にUPされると思います)

ペナルティ食らうミスこそはありませんでしたが、燃料計を読み間違え予定外のピットインしたりとか、ドライバー達のでかい取りこぼしが続いたのが致命的でした。
継続していいタイムを出すことの他、入念な事前準備の大切さをヒシヒシと感じました。

ピット作業に遠征してくれたてり~さん、ニュ~さん、ヱボさん、ヱボ弟さんに感謝しますm(_ _)m
下記気付き事項報告です↓

1.急遽参加車両を変更!!
当初写真左上のカローラFXで走行予定でしたが、燃料ポンプ不調で燃圧が上がらないのか、アクセル全開時にストール状態になってしまい、とてもレース参戦状態ではありません(T_T)
やはり25年選手の車は色々爆弾を抱えているのですね(汗)

予選までの空き時間に一か八かで燃料タンク下ろしてポンプ修理するかどうか迷いましたが、スペア車両のミラージュアスティ(国内ダートラ仕様)に変更することに急遽決定!!


このミラージュは普段乗りにも使用されているので、急いでナビや生活用品を降ろし、タイヤ&ブレーキパッド交換、給水ボトル等を装備して燃料給油、ゼッケン&計測器移設、各部点検・・・
予選開始までの短い時間で作業したので、ピットはハチャメチャ忙しかったです(大汗;)


ミラージュはダートラ仕様とは言え、LSDとクロスミッションが装備されていたので、エビス西の第2と第3コーナーでもなかなか素晴らしい立ち上がりを見せてくれるじゃぁないですか!!
普段AT車を運転している私でも、全く違和感無く操縦することが出来ました (^-^)o゛
また、初めて切替式MIVEC車に乗りましたが、全域トルクがあり良いエンジンと思いました。
耐久性UPしてまた切替MIVEC復活してほしいですね。


2.予選&本戦
スターティンググリッドには大会協賛のオプション2シルビアが前に止まっていました。
天気は小雨→曇→大雨→小雨と不安定な天気でしたが、ターマックには柔らかいダートラ用の足廻りも、ハーフウェットな路面では適度に粘ってくれてとても扱いやすかったです o(^-^)o
たまにコーナーではマッドガードが路面と接触し「ザザッ!」といい音が聞こえますが(爆)

私のラウンドではAE111レビン、S13シルビア等と何周もバトルを展開することができました。
しっかし、レースはギリ接近戦が出来るので本当に楽しいです!
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=tTxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosr7NOmVXY3ik_JCZU0IVlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="305" height="290" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


3.給水ボトル&携帯無線
給水ボトルはロールバーにくくり付けました。
当日は幸いにも気温がそれほど高くならなかったのですが、それでも蒸し暑い天候では重宝しました。私は50分乗って700ccくらい飲んだかな?
でもバトル中は集中してあまり飲めませんでした。やはりCVT車とは違って忙しいですね(笑)

携帯電話イヤホンマイクをヘルメットに仕込んでピット交信する装備もあったのですが、エビスは携帯電話の電波状況が非常に悪く、雑音しか聞こえなかったり途中で切れてしまったりして、かえってイライラしてしまいました・・・もうヘルメットかぶってなかったら外したい気分でした!!
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2008/08/17 20:15:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年8月17日 20:35
お疲れ様でした。
私にとって、この休みはミラージュ尽くしでした(笑

順位はともかく、トラブルに関わらず無事完走できてよかったです。
ピットクルーとして参加して、いろいろと良い経験ができました。
コメントへの返答
2008年8月17日 23:04
遠方から遠征ありがとうございましたm(^-^)m
MIVECミラゲなかなか良い車でした!適度なロールも違和感なく乗れた理由ですが、シートもあったのかな。
っていうか、ちゃんとした車だからか(爆)

ATに長く乗っていたせいか、エンジン回転数に少し無頓着になってしまったようで、何回かフュエルカットに当ててしまいましたが(爆)
2008年8月17日 21:41
エロエロとお疲れ様でしたm(__)m
耐久って難しいっすねぇ、、、

結果は残念でしたが、コル注さんの走りには脱帽です(汁
あの仕様であの走りは、良い子はマネしちゃいけませんですw

また10月にお会いしましょう!
コメントへの返答
2008年8月17日 23:09
昨日はお世話になりました。また弟さんにもよろしくお伝え下さい。
ほとんどのドライバーが初対面で事前打ち合わせなく、車も練習無しの一発勝負ということもあったのですが、昔乗っていたダートラミラゲ(C73A)と感覚は近かったので、何とか自分の意思で動かすことが出来ました。

次はVRとも思っていましたが、バケットとデフとクロスミッション入ってる中古車でもいいかな、とも思えました。
2008年8月17日 22:02
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2008年8月17日 23:10
連休はビシで締めくくりました。
明日から仕事です(泣)

プロフィール

「お盆は仕事決定になったのでうなぎの上を頂く」
何シテル?   08/10 07:44
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation