• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2017年08月02日 イイね!

トムクルごっこ

トムクルごっこ
外食後に隣接の中古ショップでミッションインポッシブルのレンタル上がりDVDが投げ売りされていたので衝動買いしてしまいました。 Ⅱは2000年頃上映されたと思います。当時海外に住んでいたのですが、海外は映画料金は安いですが、字幕が無いので難しい内容は理解しにくいため、観るのはアクション系が中心でし ...
続きを読む
Posted at 2017/08/02 22:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2017年08月01日 イイね!

流れるウインカー

流れるウインカー
以前からアウディなど外国車が採用していた流れるウインカーは数年前に国交省が容認したそうですが、最近は国産車でもトヨタ系の車を中心に少しづつ増えて来たようです。 みんからを徘徊すると賛否あるようですが、自分は視認性が確保されていれば流れても点滅してもどちらでも構わないと思います。ただ先日ブログでも ...
続きを読む
Posted at 2017/08/01 21:51:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2017年07月29日 イイね!

日本総スーパーホワイト化

日本総スーパーホワイト化
クリーム色のタッチアップペイントが必要になったのでカーショップの塗料売り場に行ったのですが、白系の塗料は十数本あったので近似色を探したところ、驚いたことにソリッド系とメタリック系の塗料合わせても、クリーム系の白は1本も見つかりませんでした。 そういえば最近はクリームやアイボリー系の白の車って減り ...
続きを読む
Posted at 2017/07/29 00:49:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2017年07月27日 イイね!

奥多摩 白丸ダム

奥多摩 白丸ダム
急に思いついて奥多摩ドライブしました。平日なので空いていましたが、閉まっていたお店も多く、痛しかゆしでした。 まずは奥多摩周遊道路に向かっていたのですが、途中の白丸ダムの魚道(ぎょどう)を見学できることを知り、白丸ダムに立ち寄りました。 魚道とはダムなどでせき止められた川を、魚が上るために設け ...
続きを読む
Posted at 2017/07/27 22:00:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2017年07月25日 イイね!

スズキの軽のテールランプ切れ

スズキの軽のテールランプ切れ
毎日道路を走っていると、1日数回はスズキの軽でテールランプやブレーキランプが切れた車を必ず目撃します。 当初は車の数が多いからと思っていましたが、毎日観察するにどう考えてもスズキ車だけ異常に多く発生しています。 ググってみると同じように疑問に思っている人の記事が多数ヒットし、読んでみると 単なる ...
続きを読む
Posted at 2017/07/25 12:19:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2017年07月25日 イイね!

久し振りドライバー購入

久し振りドライバー購入
最近出先でたくさんの+ネジを脱着する機会がよくあるのですが、ドライバーでネジひとつひとつ手回しするのが手間に感じてきたので、電動ドライバーでも検討してみようかと思って秋葉原に行ってみました。 しかし大手製は1~2万円とそこそこのお値段するし、中国製無名メーカーのは速攻ぶっ壊れそうだし、そもそも電 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/25 02:37:50 | コメント(0) | トラックバック(1) | 車雑学 | 日記
2017年07月24日 イイね!

オートジャンボリー

オートジャンボリー
ツイッターで近所の埼玉の自動車専門学校のイベント情報が流れてきたので見に行きました。 かなり大規模なイベントでしたが、千葉のNATSとかもそうですが近隣の企業や自治体なども巻き込んで上手に開催しているものだと思います。 キャンパスではカスタムカーの展示、工場では公共団体やディーラーやスーパ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/24 09:38:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2017年07月23日 イイね!

佐野ラーメンが好き

佐野ラーメンが好き
太くてコシのある平麺が好きなので佐野ラーメンとか喜多方ラーメンを食べられる機会があったらなるべく食べたいと思っています。 だから東北道を利用する時はかなりの確率で佐野SAに寄って佐野ラーメンを食べたりしています。 スーパーで佐野ラーメンのカップめんが売られていたので購入してみましたが、なかなか ...
続きを読む
Posted at 2017/07/23 08:49:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2017年07月23日 イイね!

新型R32

新型R32
スカイラインの話ではないのですが、先日工業製品の展示会に行ったらスポットクーラーが展示されてあったのでお話を聞いたところ、代替フロンの世代交代が着々と進んでいるようでした。 据え置き型のエアコンはかつてのR22から現在主流のR410A、そして今後はR32という名称のガスに移行されるようなのですが ...
続きを読む
Posted at 2017/07/23 00:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2017年07月21日 イイね!

クラウンミニかと思った

クラウンミニかと思った
最近どこの国内自動車メーカーも欧州に倣っているのかデザインにメーカー色を出す傾向にあるようですが、個人的にはメーカー問わず気に入った車種を選んでいるので、デザインをメーカーで統一されてしまうのはあまり好きではありません。 一方BMWの豚鼻は何十年もあのスタイルを貫いているから違和感無いですが、例 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/21 19:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記

プロフィール

「エアコン修理清掃
ルーバー可動部が折れていたが半田ゴテで溶かして修理
中は大して汚れていなかった」
何シテル?   09/07 19:40
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation