• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

皆さん練習しましょうよ!!(←あずにゃんの声で)

皆さん練習しましょうよ!!(←あずにゃんの声で)
昨日の日曜は福島リンクサーキットで三菱車だけの走行会『MMC走行会』が開催されました。 普通の走行会だと5分刻みの慌ただしいスケジュールを設定するところが多いですが、MMC走行会は時間に余裕があるためか、走行時間になっても ダベってる人、移動の疲れで寝始める人、キャリパーをOHし出す人、BBQの ...
続きを読む
Posted at 2012/04/30 17:25:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年04月28日 イイね!

明日はMMC走行会

明日はMMC走行会
明日は福島でMMC走行会なので、1日かけてゆっくり下道移動しようかと思っていたのですが、今日はグダグダしてしまったので結局夜間移動することになってしまいました。 自称業界人としてはじゃんけん大会の協賛品を用意させて頂こうかと考えたのですが、思えば昨年自分の会社のマークが入ったTシャツを配布したら ...
続きを読む
Posted at 2012/04/28 17:34:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年03月29日 イイね!

4・29 MMC走行会申込み開始

4・29 MMC走行会申込み開始
4月29日に福島リンクサーキットでMMC走行会が開催されますが、申し込みの受付が始まりました(申込書)。 私は昨年にコルトを手放してしまったので、今回はスイフトでOBクラスに申し込みしようと思っていたのですが、居ても立ってもいられず 今日現金書留で申込書を発送しました。 1300ターボ対決とか ...
続きを読む
Posted at 2012/03/29 23:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年03月20日 イイね!

MLSコンパミ参加してきました…

MLSコンパミ参加してきました…
今回のコンパミは曇→小雨→曇→小雨の繰り返しで路面状態はセミドライからウエットでしたが、私ウェットも好きなので走りは楽しむことが出来ました。 ただタイムが伸びず…路面状況が刻々変わりタイムは参考にならないので、スイフト組の中での相対タイムを比較してみましたが、ドライで速い人にはウェットでも追い付 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/20 13:56:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年03月12日 イイね!

鈴鹿サーキット50周年

鈴鹿サーキット50周年
動画サイト見てたら鈴鹿サーキット50周年イベントの様子が出ていましたが、私が学生の頃バイクレースで活躍していたワインガードナーとケビンシュワンツがおじいさんみたいになっていて驚きました。 でも自分もおっさんになっているので同じですねw ワインガードナーはその後に4輪レースに転向して、日本のGT ...
続きを読む
Posted at 2012/03/12 04:29:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年03月03日 イイね!

コンパミ申し込み

コンパミ申し込み
最近仕事が突発的なので行けるかどうか分からないですが、見切り付けて3月18日(日)のコンパミに申し込み&振込みをしました。 ポストにはハイパミ走行会の申込書も郵送されてきました。 行くつもりなかったので忘れてたのに、んーどうしようかな。 1回目走行と2回目の間の昼寝が気持ちいいんですよね。
続きを読む
Posted at 2012/03/03 15:43:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年02月19日 イイね!

作手ミラージュ走行会参加

てりーさんやねこえもんさんが三菱車に乗ってた頃から参加していたPROTOさん主催の作手(ALT)の走行会に行ってきました。元々はミラージュやその姉妹車専用の走行会でしたが、その後メーカーの車種構成も変わったことからメーカー問わず参加できるようになったそうです。 今回は仕事が重なり欠席予定でしたが ...
続きを読む
Posted at 2012/02/19 16:26:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年02月18日 イイね!

下道で帰る、なぜなら

下道で帰る、なぜなら
作手ミラージュ走行会参加の皆様お疲れ様でした。今回は往路からサーキット走行までスリル満点でしたが、皆さんご無事で幸いでした。 帰りは300kmくらいありますが、下道をトコトコ走って帰るつもりです。 浮いた高速代を前借りして、ちょっと奮発して 浜名湖産のうな重定食を頂きました。 そういえば、ちゃん ...
続きを読む
Posted at 2012/02/18 19:17:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年02月18日 イイね!

作手到着

作手到着
勾配のキツイ301号はあきらめて、257号から反時計回りに廻り込んで、何とか到着しました。 でも迂回路も日陰は雪が残っているので、スタッドレス無しの人は場合によっては無理せず引き返す選択肢もありです。 まぁ昼近くになればかなり溶けると思いますが。 サーキット受付に聞いたら、今のところ午後はやる予 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/18 09:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年02月17日 イイね!

明日は作手走行会

明日は作手走行会
つくて(なぜか変換できない)って書いていたらTSUKUDEだ!と指摘を受けました。 あっTSUKUDEで変換できたw 関東からだと西浦と同じくらいの距離ですね。今夜出発して夜行便で移動するか、早朝出発するか悩むところです。 下道でもいいのですが、浜松あたりで混むんですよね。高速だと深夜割引でも ...
続きを読む
Posted at 2012/02/17 21:03:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「エアコン修理清掃
ルーバー可動部が折れていたが半田ゴテで溶かして修理
中は大して汚れていなかった」
何シテル?   09/07 19:40
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation