• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2013年06月08日 イイね!

レギュラーでいいんだよね

レギュラーでいいんだよね
明日(今日)レンタルバイクを借りるので、下調べにWebでCB1300のスペックを調べてみたのですが、使用燃料に”無鉛ガソリン”と記載があるのですが、多分レギュラーで良いんでしょうね。 ここ数年乗ってた車はハイオク仕様ばかりでしたので、無意識のうちに頭の中に「ガソリン=ハイオク」という図式が出来て ...
続きを読む
Posted at 2013/06/08 01:45:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2013年06月06日 イイね!

衝動借り

衝動借り
レンタルバイクのHP見てたら急に昔のバイク熱が沸き出し、どこに行くとも決めていないのに衝動的にCB1300を1日ポチってしまいました。 24時間+オプション保険込みで3万円弱と、レンタカーならクラウンクラスの値段ですが、大型バイクを購入して維持することを思えば、それほど高い値段でもないです。 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/06 21:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2013年01月12日 イイね!

バイク部品店

バイク部品店
今はバイクを持っていないのですが、バイク部品店を見ていると車に応用できる部品が結構売られていたりするので、ヒマがあったらよく寄っています。 ここのお店はバイク用のシャシダイがあるようです。1回3675円ってお手頃ですが、その下に貼られていた金額も気になります。 住宅街も遠くない場所ですが、排 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/12 23:15:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2012年10月30日 イイね!

RZだ

RZだ
勤務先駐輪場に初期型RZが止まっていたので二度見してしまいました。30年物なのに程度がいいです。下品に弄られていないところも◎です。 この頃のヤマハ水冷はサーモスタット付いてなかったので、冬に乗る時はエンジンが暖まって調子が出るまで時間が掛かりました。冬のツーリングの時はラジエターにダンボール挟 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/30 17:11:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2012年10月29日 イイね!

雨のリンク走行お疲れさまでした (^^)o゙

雨のリンク走行お疲れさまでした (^^)o゙
リンク走行参加者の皆様、今日は雨の中お疲れ様でした。 ウェットと一口に言っても小雨からコースに川が流れるまで違うので、タイムなんて当てにならないだろうとトランスポンダーを付けずに走行しましたが、ドラレコの画像を解析したら速い時で1分5秒くらいでした(解析するぐらいだったらトランスポンダー付ければ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/29 00:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2012年09月08日 イイね!

平忠彦とツーリングに行ける

平忠彦とツーリングに行ける
以前使ったレンタルバイク屋さんから時々メールが来るのですが、今日届いたメールを見たら、この月末に元GPライダーの平忠彦氏と行くツーリングが企画されているそうです。 平忠彦と言えば、若い頃には猫も杓子もバイクに乗っていたバブル世代にとって かなり知名度の高いレーサーですが、まさか大人になって一緒に ...
続きを読む
Posted at 2012/09/08 01:38:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2012年08月01日 イイね!

肩に手

肩に手
今朝電車のダイヤが乱れ、車内は大混雑だったのですが、電車走行中 突然後ろから肩を掴まれたので驚きました。 まさか、『この人痴漢です!』なんて冤罪でも被せられたらどうしようかと一瞬思いましたが、混雑してつり革が足りないためにバランスを崩しそうになったおば様の手でした。 海外では満員バスで座ってい ...
続きを読む
Posted at 2012/08/01 22:53:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2012年07月07日 イイね!

ハーレーやカワサキが失ったブランドイメージ

ハーレーやカワサキが失ったブランドイメージ
ハーレーを扱うバイク屋さんとお話しする機会があったのですが、昔はハーレーは頻繁に故障していたけど、ここ20年で品質も改善して、国産車並の信頼性になったそうです。 ただし、昔は乗る人もそれなりにスキルやノウハウのある人ばかりで、出先でトラブルがあっても大体なんとか対応して、後日いかにトラブルを乗り ...
続きを読む
Posted at 2012/07/07 13:23:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2012年07月03日 イイね!

たまには迷惑フォルダーを覗いてみる

たまには迷惑フォルダーを覗いてみる
迷惑フォルダーに大量に溜まったメール、たまには捨てる前にざっと題名だけ見てみたら、4年ほど前に友人のお父様のご葬儀に参列する際に利用したレンタルバイク屋さんからの利用案内メールを見つけました。 料金は基本料や保険など込みでリッターバイククラスで、 1日目が2万円、以後1日ごとに1万円...位が目 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/03 23:02:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2012年05月12日 イイね!

ヘルメットのベンチレーション小話

ヘルメットのベンチレーション小話
今はヘルメットにベンチレーション機構付が当たり前ですが、30年位前はどこのメーカーも写真左のAGVヘルメットみたいにただシールドが閉まるだけだったので、夏になるとたとえ走っていても熱がこもって、汗だくで大変だったそうです。 25年前ごろから世界に先駆けて日本のアライヘルメットが、オンロードヘルメ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/12 00:46:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記

プロフィール

「夕方に打ち水
ジョウロ買ったら格段に散水性が上がった
焼石に水みたいな感じなので用水路の水で丁度良い」
何シテル?   08/26 23:05
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation