• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2017年08月19日 イイね!

梅雨明けはまだですか

梅雨明けはまだですか
真夏と言うのに雨が続きますね。 涼しいのは良いのですが、サマービジネスの低調や、野菜の高騰など別の心配が出てきます。 ところで車はアクセルレスポンス向上のため、空調は送風だけで、なるべくエアコンは使いたくない派なのですが、雨が降ると内窓が曇るので仕方なく使うことがあります。 しかしエアコンON ...
続きを読む
Posted at 2017/08/19 21:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2017年08月18日 イイね!

何が何だか

何が何だか
職場でスズキかダイハツの軽トールワゴンが欲しいと言う人が居て、『車に詳しいなら教えて』と相談を受けたのですが、自分の興味の対象外だったのもあるのでしょうが、改めて話を聞いてみると最近の車種が全然分からなくて、何のアドバイスもすることが出来ませんでした。 そういえば車もバイク(バイクはもっと前から ...
続きを読む
Posted at 2017/08/18 22:01:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2017年08月03日 イイね!

栃木観光

栃木観光
大谷石の採掘跡を展示している大谷資料館(大谷石地下採掘場跡)に行きました。 周辺は大谷石が名産のようで、資料館に近づくと大谷石で出来た民家や倉庫や公衆トイレとかが見えてきます。 何年もかけ大谷石を削り出したため、元々は大谷石の山だったところがこんなになってます。 中は幻想的で、コ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/03 22:20:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2017年08月01日 イイね!

流れるウインカー

流れるウインカー
以前からアウディなど外国車が採用していた流れるウインカーは数年前に国交省が容認したそうですが、最近は国産車でもトヨタ系の車を中心に少しづつ増えて来たようです。 みんからを徘徊すると賛否あるようですが、自分は視認性が確保されていれば流れても点滅してもどちらでも構わないと思います。ただ先日ブログでも ...
続きを読む
Posted at 2017/08/01 21:51:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2017年07月29日 イイね!

日本総スーパーホワイト化

日本総スーパーホワイト化
クリーム色のタッチアップペイントが必要になったのでカーショップの塗料売り場に行ったのですが、白系の塗料は十数本あったので近似色を探したところ、驚いたことにソリッド系とメタリック系の塗料合わせても、クリーム系の白は1本も見つかりませんでした。 そういえば最近はクリームやアイボリー系の白の車って減り ...
続きを読む
Posted at 2017/07/29 00:49:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2017年07月25日 イイね!

スズキの軽のテールランプ切れ

スズキの軽のテールランプ切れ
毎日道路を走っていると、1日数回はスズキの軽でテールランプやブレーキランプが切れた車を必ず目撃します。 当初は車の数が多いからと思っていましたが、毎日観察するにどう考えてもスズキ車だけ異常に多く発生しています。 ググってみると同じように疑問に思っている人の記事が多数ヒットし、読んでみると 単なる ...
続きを読む
Posted at 2017/07/25 12:19:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2017年07月25日 イイね!

久し振りドライバー購入

久し振りドライバー購入
最近出先でたくさんの+ネジを脱着する機会がよくあるのですが、ドライバーでネジひとつひとつ手回しするのが手間に感じてきたので、電動ドライバーでも検討してみようかと思って秋葉原に行ってみました。 しかし大手製は1~2万円とそこそこのお値段するし、中国製無名メーカーのは速攻ぶっ壊れそうだし、そもそも電 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/25 02:37:50 | コメント(0) | トラックバック(1) | 車雑学 | 日記
2017年07月24日 イイね!

オートジャンボリー

オートジャンボリー
ツイッターで近所の埼玉の自動車専門学校のイベント情報が流れてきたので見に行きました。 かなり大規模なイベントでしたが、千葉のNATSとかもそうですが近隣の企業や自治体なども巻き込んで上手に開催しているものだと思います。 キャンパスではカスタムカーの展示、工場では公共団体やディーラーやスーパ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/24 09:38:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2017年07月23日 イイね!

新型R32

新型R32
スカイラインの話ではないのですが、先日工業製品の展示会に行ったらスポットクーラーが展示されてあったのでお話を聞いたところ、代替フロンの世代交代が着々と進んでいるようでした。 据え置き型のエアコンはかつてのR22から現在主流のR410A、そして今後はR32という名称のガスに移行されるようなのですが ...
続きを読む
Posted at 2017/07/23 00:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2017年07月21日 イイね!

クラウンミニかと思った

クラウンミニかと思った
最近どこの国内自動車メーカーも欧州に倣っているのかデザインにメーカー色を出す傾向にあるようですが、個人的にはメーカー問わず気に入った車種を選んでいるので、デザインをメーカーで統一されてしまうのはあまり好きではありません。 一方BMWの豚鼻は何十年もあのスタイルを貫いているから違和感無いですが、例 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/21 19:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記

プロフィール

運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation