• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2016年10月15日 イイね!

窓拭きクリーナーと撥水剤の相性

窓拭きクリーナーと撥水剤の相性
自分は車の窓の汚れを気にするタイプなのですが、以前は使い捨てタイプの窓フクピカを使用していましたが、ここ数年はタオルとガラスクリーナーを愛用しています。 セドリックの頃から使っていたジョンソンの窓クリーナーが無くなったのでカーショップを物色したところ、学生の頃にアルバイトしていたガソリンスタンド ...
続きを読む
Posted at 2016/10/15 19:59:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2016年10月04日 イイね!

自動車運転適性検査

自動車運転適性検査
自分はバイクも車も教習所には行っていないので今まで運転の適性検査を受けたことがありません。 しかし、最近機会に恵まれて、自動車事故対策機構というところで適性検査を受けてみました。 大体の項目は目論見通りだったのですが、『判断・動作のタイミング』の項目の点数だけが極端に悪くなってしまい ...
続きを読む
Posted at 2016/10/04 19:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2016年09月26日 イイね!

カーブミラー拭き

カーブミラー拭き
時々通る道で見通しの悪いS字カーブがあり、地元の農家の方が自主的に柵にミラーを設置してくれているので重宝していたのですが、経年劣化で鏡面が曇っていたのが玉に傷でした。 公道ですので役所に設置を頼むという方法もありますが、自分が住んでいる地域では無いですし、なんでもかんでも役所に頼むというのも個人 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/26 21:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2016年09月18日 イイね!

ナイトロンサス

ナイトロンサス
しばらく前にシンガポールのhycoolさんがエボ10を買ったのですが、ヤフオクで中古サスペンションを落札したので、日本でオーバーホールして送ってくれないかと頼まれました。 ナイトロンというメーカーで、日本にも代理店があり私の家からそう遠くありませんでしたので 正直面倒臭いのですが 引き受けること ...
続きを読む
Posted at 2016/09/18 03:23:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2016年09月11日 イイね!

自転車の空気圧管理

自転車の空気圧管理
車だと結構細かく空気圧管理していますが、自転車はタイヤの硬さから推測してポンプ何回とか適当に入れています。 空気圧が高目に入っていると抵抗が少ないので楽ですが、摩耗タイヤで空気入れ過ぎてパンクに繋がったこともあったので、最近はあまり入れ過ぎないよう注意しています。 普通の自転車のエアバルブだと ...
続きを読む
Posted at 2016/09/11 23:25:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2016年09月01日 イイね!

カワサキワールド(神戸)

カワサキワールド(神戸)
神戸電鉄に乗っていたらカワサキの博物館の看板を見つけたので、寄り道してみました。 神戸海洋博物館の中にあるのですが、中の説明員で結構詳しい人が居て、もしかしたら川崎重工のOBの方かもしれません。 飛行機、ヘリ、バイク、電車、船、水上バイク、建築物、産業機械など扱っている製品は多岐にわたりました ...
続きを読む
Posted at 2016/09/01 00:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2016年08月31日 イイね!

安全靴

安全靴
バスターミナルにアシックスの安全靴のパンフレットが置いてあったので貰ってきました。 以前の会社の付き合いで、今まで安全靴はミドリ安全ばかり使用していましたが、アシックスはデザインが良いですね。 でもお高いんでしょ?なんて思って調べたら、パンフレットのスーパーフォーミュラで使用している”CP10 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/31 14:23:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2016年08月30日 イイね!

大垂水峠

大垂水峠
大垂水峠を通っていたら、山頂側のコーナーのドライブイン「富士屋」が開いていたので寄りました。大垂水峠は免許取立ての頃から何回も行ったことがありましたが、いつも夜中でしたので、こうしてドライブインに寄るのは初めてです。 店主さんは子供の頃から大垂水育ちだそうで、かつて続いたローリング族の死亡事故や ...
続きを読む
Posted at 2016/08/30 17:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2016年08月15日 イイね!

お盆

お盆
実家は誰も住んでいないので、墓参りのついでに片づけ等のため寄ったところ、誰も居ないはずなのに車庫からオーラがすると思ったらお隣さんが箱スカを仮置きしていました。 そのお隣さんの車庫を見ると、箱スカの代わりに友達の車を入れて鈑金修理していました。 自宅で鈑金修理出来るってすごいですね。そういえば ...
続きを読む
Posted at 2016/08/15 14:34:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2016年08月13日 イイね!

リニア見学センター

リニア見学センター
河口湖の方に走っていたのですが、高速道路が渋滞しているようでしたので、下道で向かっていたら『リニア見学センター』の看板が見えたので衝動的に寄ってみました。 名古屋にリニア鉄道館ってありますが、ここはJR東海がリニア実験線の設備を改装して展示館にしたようです。 子供連れを想定した作りになっている ...
続きを読む
Posted at 2016/08/13 13:32:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記

プロフィール

「夕方に打ち水
ジョウロ買ったら格段に散水性が上がった
焼石に水みたいな感じなので用水路の水で丁度良い」
何シテル?   08/26 23:05
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation