• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

モーターショー行ってきました

モーターショー行ってきました
いつも会社からコストダウンしろとかクレーム費減らせとか散々言われてうっせーなと思っていましたが、そうして節約したお金でコンパニオンを雇ってくれるのであれば本気の全力の本気で会社に協力しようと心に誓ったコル注です、こんばんわm(_ _)m 行くつもりは無かったのですが、他の人のブログ見たら面白そう ...
続きを読む
Posted at 2011/12/11 02:50:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2011年12月09日 イイね!

高速道の多重事故

高速道の多重事故
先週のフェラーリやランボルギーニの事故のことではないです。 最近ある高速道路上でトラックや乗用車数台が絡む多重事故が発生し、当初は軽症者数名と物損で済んでいたようなのですが、事故後に当事者の方々がトラックAの前にいたところ、そこに大型トラックBが追っ込んできたために、弾みで動いたトラックAに轢か ...
続きを読む
Posted at 2011/12/09 00:55:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2011年12月07日 イイね!

熱収縮チューブコーティング

熱収縮チューブコーティング
ジャンパーの真鍮製チャックを触ると手が真鍮臭くなるので、熱収縮チューブでコーティングしてみました(^◇^) 何でチャックってステンレスとかじゃなくて高価な真鍮なんか使ってるんだろ。ある程度やわらかさが必要なのかな。
続きを読む
Posted at 2011/12/07 12:22:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2011年12月06日 イイね!

ウエスト60って言ったら60なんです!

ウエスト60って言ったら60なんです!
自分の車ではないですが、ヘッドランプ回路のダイオードが焦げたので色々調べたところ、ダイオードが悪いのではなく社外の安物ハロゲンバルブによる過電流が原因でした。 60Wで100Wの明るさがあるとの能書きでしたが、実際の消費電力も100W近くありました(爆)そりゃ明るいはずだw ちなみに中学の頃勉 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/06 22:47:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2011年12月04日 イイね!

筑波ジムカーナ大会のお手伝い

筑波ジムカーナ大会のお手伝い
今日はあいにくの大雨でしたが、MSナカオさんから紹介頂いたHDC(日本障害者モータースポーツ協会)ジムカーナ走行会の手伝いで、筑波ジムカーナコースに伺いました。 (結局手伝うより教えてもらう事の方が多かったですが (^b^) HDCは主に身体障がい者のモータースポーツ参加を支援する団体ですが、去 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/04 01:15:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年12月02日 イイね!

おまえ絶対そのうち事故るぞ

おまえ絶対そのうち事故るぞ
ゴマとコーヒー豆を同じ形の容器に入れてやがります
続きを読む
Posted at 2011/12/02 22:18:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2011年12月02日 イイね!

こっち見んなbaby

こっち見んなbaby
先日購入した東芝のデスクトップPCですが、頼みもしないのに画面の上にカメラが付いており、常にこっち向いてて何か見られてるようで気分が悪いので、フセンで隠しています。 海外でカメラ付ノートPCを盗まれた人が、遠隔操作でカメラを作動させて犯人を割り出し捕まえたなんて事もあったようですから、やろうと思 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/02 22:02:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2011年12月01日 イイね!

ポケコンだ...

ポケコンだ...
ポケモンじゃない、ポケコンだ。 勤務先でちょっとした計算が必要になったときに、同じ部署の人がポケコンを机の引き出しから極めて自然にスッと… もう20年くらい使ってるらしいです。そういえば私も学生の頃シャープのPC-1500というポケコンを持っていました。 右から矢印が飛んできて、それを避ける ...
続きを読む
Posted at 2011/12/01 23:16:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年12月01日 イイね!

ニーリング機構

ニーリング機構
凄い勢いで車体をロールさせながら駅前を曲がるバス! ではなく、乗客が乗り降りしやすいように、ドアを開けると出入口側の車高が下がる機構です(ニーリング=ひざまづく) エアサスやアクティブ油圧サスの車なら出来る動作ですが、普通の車にもこの機構を備えて、コーナリング時にアウトが踏ん張るようにしたらサ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/01 22:42:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記

プロフィール

「軽トラローリーMP35っていうのか」
何シテル?   09/01 17:54
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
45 6 78 910
111213 1415 16 17
18 192021 222324
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation