• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

これが今のカブか

これが今のカブか
先月会津のコンビニで止まっていたバイクですが、寒い地域ということもありナックルガードが付いていたのでマジマジと見たら現行カブ(新聞配達用)でした。 そのうち欲しいバイクの1台でしたが、現行モデルから生産を中国移管したというニュースを聞き『欲しいリスト』から外れました。 国内生産撤退はともかく中 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/31 22:42:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2013年03月31日 イイね!

ハイパミの準備

ハイパミの準備
来週ハイパミなのでリアブレーキの整備やマフラー交換をしました ドラムをパカッと外して下に向けると、いつもならブレーキシューのダストがパラパラと下に落ちるのですが、昨日小雨が降って湿気を吸っているせいかダストはドラムに付いたままでした。 屋外駐車とは言ってもずぶ濡れというほどでもなかったのですが ...
続きを読む
Posted at 2013/03/31 21:08:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2013年03月30日 イイね!

今日は寂しくひとり焼肉

今日は寂しくひとり焼肉
少し気温が緩んできたかと久しぶりバルコニーでひとり焼肉をやったのですが、まだ少し寒かったです。 炭火の調整があまりうまく出来なくなってしまいました。 昔は炭火も焚火も もっと調整できたように思いましたが、 火起こしの集中力が落ちてしまったのでしょうか。 仕事場の先輩が今月号のモデルグラフィッ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/30 21:16:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2013年03月30日 イイね!

ラッピングシート印刷機

ラッピングシート印刷機
先日書類のラミネートを依頼した事務屋さんのカタログを見たら、耐候インク使用の大型カラープリンタもあり、看板やバス広告に貼るラッピングシートの作成も出来るようです。 値段を見ると結構しますね。よく街中に貼ってあるラッピングシートも、印刷代だけでも数万円するのがザラなようです。 それどころか貼り付け ...
続きを読む
Posted at 2013/03/30 00:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2013年03月28日 イイね!

ハイパミ受理書到着

ハイパミ受理書到着
先週思い立ち申込んだ4/7のハイパミ受理書が到着しました 主催のプロクルーズはどうしても印鑑を持ってきて欲しいようですが、昭和のイベントじゃないんですから いい加減印鑑とか現金書留とかそろそろ終わりにしてくれませんかねw 今回 クラス分けはタイム区分のみで、車種関係無くなるため、どの車と一緒に ...
続きを読む
Posted at 2013/03/28 21:44:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年03月27日 イイね!

ESS(Emergency Stop Signal) - 緊急ハザード 

ESS(Emergency Stop Signal)と言って、ある程度以上の速度からフルブレーキを掛けると自動的にハザード灯も点灯させて後続車に注意を促すシステムで、欧州車には以前からついていましたが、国産車も欧州規格にならって数年前あたりの新車から装備され始めました。 原則解除できないため、全 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/27 23:25:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2013年03月25日 イイね!

工作機械クラッシュ動画

動画サイト見ていたら工作機械のクラッシュ動画集がありました。 私は”盤”が付く工作機械の類は学生の頃の実習と、企業に入ってから研修で数週間やった程度のペーパーレベルなのですが、高回転で回っている工作物にバイトが当たったりするのを見ると『これが折れたらどうなるのかな』とかたまに考えたこともあり ...
続きを読む
Posted at 2013/03/25 20:49:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2013年03月25日 イイね!

大洗のイベント面白かった^^

大洗のイベント面白かった^^
以前北海道に住んでいた頃は、たまに一般道でも自衛隊がトレーラーで戦車を運んでいるのを見かける位はあったのですが、大洗町のイベントで本物の戦車が来ると聞き、これは滅多にないチャンスだと思って衝動的に見に行きました。 実物戦車展示というからてっきり柵でもあるのかと思ったら、近づいて触ってもいいくらい ...
続きを読む
Posted at 2013/03/25 00:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2013年03月24日 イイね!

洗車だ

洗車だ
戦車 ⊂((・⊥・))⊃ ブーン
続きを読む
Posted at 2013/03/24 12:24:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2013年03月23日 イイね!

音の印象

音の印象
先日高速夜行バスで出張をしたのですが、行き帰りともV型8気筒エンジンが搭載された車両でした。 割と年数が経っており、それほど静粛性が高くなかった車両にもかかわらず、私はなんかVマルチのエンジン音が快適でぐっすり眠れました(ぇ そういえば以前乗っていたV6のデボネアやレグナムなども、特に踏み込ん ...
続きを読む
Posted at 2013/03/23 23:10:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記

プロフィール

「おはよう香川」
何シテル?   08/09 11:13
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
34 5 67 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 1819 20 2122 23
24 2526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation