• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

涼しくなりました

涼しくなりました
早朝に車に乗って外気温計を見たら10℃近くでした。 朝から気温が30℃あった夏がつい最近のようです。 30℃と10℃で空気の密度は約7%変わるので(*) 実質的な空気吸入量は、夏を3000ccと換算すると、 今朝は3000×1.07=3210cc分となります。 (*)絶対温度比で(30+2 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/31 22:52:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2013年10月31日 イイね!

シート前後調整ツマミ

シート前後調整ツマミ
わりと最近の車ですが、シート前後調整ツマミが横側に付いていました。 そういえば昔の三菱車とかはこの形でしたね。 横側に前後調整ツマミが付いていると、シート調整時に股間に手を伸ばして腰を前後に振るマヌケな仕草をしなくて済むのですが、なぜに今の車は股間レバーが主流になってしまったのでしょうか(-. ...
続きを読む
Posted at 2013/10/31 01:01:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2013年10月30日 イイね!

ほんの1秒で損していたかも

ほんの1秒で損していたかも
勤務先で電話を切るタイミングが早過ぎる人がいて「…ですね。はい分かりましたブチッ!プープープー…」と、悪気はないと思うのですが、なんか感じ悪くて気が付いたのですが、そういえば私も電話を切るタイミングが早かったかもしれません。 勤務先では昔は固定電話だったのですが、数年前に各人にPHSが配備されま ...
続きを読む
Posted at 2013/10/30 00:28:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2013年10月28日 イイね!

シフトゲート

シフトゲート
学生の頃にガススタでバイトしていたのですが、一度だけフェラーリ308が洗車に来て動かしたことがありました。 冷静な顔して頭の中は『キタ━(゚∀゚)━! 』と舞い上がってしまって、どんな感じだったかあまり覚えていないのですが、 サイドブレーキレバーが左側にあったような気がします。 ところで今の ...
続きを読む
Posted at 2013/10/28 18:55:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2013年10月28日 イイね!

オートライト

オートライト
ここ10年くらいの車遍歴で、オートライトは[ミニカ(なし)→デボネア(あり)→パジェロミニ(なし)→コルト(あり)→スイフト(なし)→セドリック(あり)]、と何故か交互に装備されています。 ライトの点け忘れや消し忘れを防ぐ便利な装置ですが、ただ首都圏に住んでいると夜の合流や渋滞で『道を譲る』こと ...
続きを読む
Posted at 2013/10/28 00:16:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2013年10月26日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
すぐにサーキット走行予定が無いのと、ネオバ節約のため購入時付いていたアルミ+コンフォートタイヤに戻しました。 『純正アルミは鉄と重さが変わらない』と誰かから聞いた気がしましたが、1インチ大きいにもかかわらず手で持ったら鉄っちんより純正アルミの方が全然軽かったです。 フロントパッドからのグググ音 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/26 21:44:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | セドリック | 日記
2013年10月26日 イイね!

たかが100円 されど100円

たかが100円 されど100円
以前型番を間違って買ってしまったエアクリーナーをヤフオクに出したのですが、入札者が集まらなくて落札金額は100円にしかなりませんでしたorz 基本的に出品者は入金確認してから商品発送するのですが、100円くらいで銀行に足を運ぶのも面倒なので『送料着払いでいいなら商品代は無料でいいですよ』というこ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/26 03:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2013年10月26日 イイね!

みのもんた降板

みのもんた降板
どっちにしてもテレビ見てないので みのもんたがどうなろうが私の知ったことではありませんが、私のお気に入り動画 ”激突トラックレースグランプリ”の司会がみのもんたであったということを思い出しました。 昔のテレビは面白かったですね。色々問題もあったけど川口探検隊や矢追純一やイタコの霊能者とかのよ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/26 01:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2013年10月26日 イイね!

久しぶりに米屋のプラッシー

久しぶりに米屋のプラッシー
夏に大洗に行った時に米屋に寄ったついでに米10キロ買ったのですが、その場で精米してくれたので、出来上がるまで待っている間『プラッシー』を出してくれました。 昔小学校の同級生の実家が米屋だったので、遊びに行くとよくプラッシー出してくれたのを思い出しましたが、まさか今でも売ってるとは思いませんでした ...
続きを読む
Posted at 2013/10/26 00:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2013年10月24日 イイね!

エア漏れ検知

エア漏れ検知
大型車は車重があるのでブレーキやミッションはエア駆動を採用している車が多いですが、車によっては自動ドアやサスペンションなどエア駆動の補機が増え、車体じゅうにエア配管が張り巡られたりします。 経年劣化で配管の継ぎ目から微量のエア漏れなどが進むと修理が必要ですが、修理自体はそれほど大変でもないのです ...
続きを読む
Posted at 2013/10/24 21:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記

プロフィール

「お盆は仕事決定になったのでうなぎの上を頂く」
何シテル?   08/10 07:44
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   123 45
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 16 17 1819
2021 2223 2425 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation