• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2013年03月09日 イイね!

(S_S)パーク

(S_S)パーク今日はSSパーク福島のターマックコースでフリー走行です。
ドリフトと混走なので、タイム計測な無しで、各車適度な間隔を開けて走ろうと思います。

ダートコース用の散水車がありました。
丸和ダートコースもそうですが、退役ローリーが再利用されている事が多いです。
今では関東では見ることも無くなった車なので興味深いです(°_°)
Posted at 2013/03/09 09:26:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年02月03日 イイね!

トミーさん軽く飛ぶ

トミーさん軽く飛ぶ土曜は同級生のトミーさんと福島SSパークのターマックコースを走っていたのですが、お天気は持ったものの、コース脇の雪から溶け出した水が溜まって常にウエット状態でした。

おまけに午後からは日が出てきたので場所によってはドライだったりヘビーウェットだったりと多種混在路でしたが、いい練習になりました^^

しかしこのコースは2回しか走ったことがありませんが、いつもウエットです。でもあまり車に風も当たらなさそうなコースだし、逆に暖かくて全面ドライだったら連続周回は厳しいコースだと思います。

トミーさんは久しぶりのサーキットでしたが、カウンター当て損ねて雪山ジャンプしていましたw


でもナンバープレートひん曲げるくらいで他は損傷無しでした。雪は車にやさしいですね^^;
これが作●みたいに排水口のブロックでも突き出ていたら大変なことになるところでした。


外周から撮影した動画です。
こうして見ると曲がる4WD車も面白そうです(曲がらない4WD車は結構ですがw)



今回スイフトのABSの調子がイマイチだったのか、深い水たまりを超えるとABS警告灯が点灯して突然ABSがキャンセルになってしまうことがありました。

一応メーター内の警告灯は点くのですが、コーナー手前で点灯しても気付きませんので、いつも通りブレーキペダル踏んだらフルロックになったりと、ちょっと玉ヒュンなドッキリも仕掛けられてましたが、
”こういうこともあり得る”という経験を体で覚えられたので、実りある練習となりました。
Posted at 2013/02/03 23:23:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年02月01日 イイね!

明日はSSパーク

明日は半年振りにSSパーク福島のフリー走行に行く予定となりました。

コースに雪が積もってんじゃないかと思って電話したら「除雪しました」ってw

道中雪があるかもしれないのでスタッドレスで向かい、現地で夏タイヤに履き替えるか判断します。

天気予報見たら雨かもしれませんね。降ったら降ったで練習にはなりますが(前回↓)。

Posted at 2013/02/01 12:35:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年01月08日 イイね!

日立カレンダー

日立カレンダー日立ってインディに協賛してるのか…と思って中を開いたら祝日が載っていません (?_?)

アメリカのカレンダーでした。インクのニオイがキツ(> <)

GMなどに電子技術を供与している関係のため、アメリカのチームに協賛しているようです。

そういえば日立って昔は”日立フェロード”ってブレーキパッドを作ってたと思いましたが、今は日立グループでは日立化成という会社がパッドを作っているようです。
Posted at 2013/01/08 22:45:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年12月17日 イイね!

プロクルーズよりDM

プロクルーズよりDM今日の夕方ポストを見たらプロクルーズよりハチロク祭りの入場券が届いていたのですが、開催日が今日とな(;´ρ`)

どちらにしても今日は行けなかったのですが、なんだかこうアレな気分ですね (・ェ・#)

しかし このDMゆうメールと佐川 どちらが配ったんだろうw

その他に氷上走行会と雪上走行会の案内が入っていました。
昨シーズンはパスしたので、今シーズンは走りたいな。
中央道で行けないので下道のR254などで行くことになりそうです。

しかし氷上走行会に行くとき位しかスタッドレスタイヤ履かないので、中古タイヤで買って5年くらい経ちますが溝が全然減りません。
Posted at 2012/12/17 01:14:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「サビキラーって聞いてカビキラーの聞き間違いかと思ったらサビキラーもあるのか
サビ転換剤か」
何シテル?   09/06 03:56
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation