• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2008年05月01日 イイね!

カブ欲しい~ <物欲>

カブ欲しい~ &lt;物欲&gt;手元の車やバイクを手放してしまったので、今は車に乗ろうと思ったら実家に帰るかレンタカーを借りるしかなくなりましたが、なかなかそういうわけにも行かず、
節約の舌の根が乾く間もなく 寂しくなってしまいました。

そこで足代わりも兼ねスーパーカブが欲くなりました。

「おっ、カブか!」とピンと来たあなたはバイク通 b(^^)

単に燃費が良いばかりでなく、ズバ抜けた耐久性、回せば意外と速いエンジンなど、スクーターと一線を画している ホンダのノウハウが詰まったロングラン商品です。

しかし単車を約20台乗り続けた私ですが、ヤマハメイト(シャフト駆動)やスズキバーディ(2スト)など カブもどき のバイクに乗っていたことはあるのですが、なぜかスーパーカブにめぐり合うことは一度もありませんでした。
(多分ビジネスバイクは乗り潰す人が多く、中古のタマが少ないからではないかと思います)

ヤクオフで探すと・・・程度良いのは結構いいお値段しますね orz
新車は・・・20万円超えちゃいますね orz

最近カブ50がインジェクション化されたためか、キャブレタのカブ90の方が安くなっています!
まぁ50は30km/hしか出せないので、買うなら90でしょうか。いや、渋く70という手もあるか。

じっくり中古市場をウォッチすることとしますか・・・(゚∀゚)m゛
Posted at 2008/05/01 19:57:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2008年02月25日 イイね!

クロカン一駆

クロカン一駆昨日自転車屋さんの前で見ました。
トラクションのかかりそうなタイヤですが、一輪車は駆動力というよりバランスで乗るので、どうなんだか(笑)
昔モトクロスし始めた頃、先輩の勧めで一輪車の練習をしたら、平衡感覚が磨かれて バイク運転の上達も早くなりました(特にジャンプ)。

問題は、大人がこっそり練習する場所が少ないこと。
あまりご近所に 見られたくなくて・・・(笑)
Posted at 2008/02/25 05:07:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2008年02月24日 イイね!

千葉ショートツーリング

千葉ショートツーリング昨日は夕方に予定が入っていたのですが、早朝ラーメンショ-トツーリングを企画されてると聞き、居ても立っても居られなくなり、急遽バイクを引っ張り出して 朝食ラーメンだけご一緒させて頂きました!

梅乃家という富津の海沿いのラーメン屋さんです。

和風?ソバ風?そしてテーブルには七味とうがらし…
皆 唸りました。今迄で初めての味のラーメンです!

食べに行ってみようかなと思っている方へ: 現在は10時開店です。
でも、9時頃から地元の常連さん達がチラホラ現われては、どこかに消えてしまいます。
地元の人達は一体どこへ行ってしまうのか?とにかく目を離さないでね! (>_<) b
写真はチャーシューメンですが、普通ラーメンネギ特盛がオススメです。
そして混んでいる時は 先払いが みたいです!
Posted at 2008/02/24 03:27:12 | コメント(6) | トラックバック(1) | オートバイ | 日記
2008年01月25日 イイね!

このクッソ寒-い夜中に!!


単車の暴走族珍走団が川崎周辺を!!
今日は許す!!


やっぱりノーヘルかしら ((( ;゚Д゚)))ブルブル
Posted at 2008/01/25 01:19:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2008年01月02日 イイね!

オバパンいいね~!!(初バイク)

オバパンいいね~!!(初バイク)オバパン(オーバーパンツ)購入とETC装着記念に、
アクアライン&東京湾フェリーで木更津往復ショート
ツーリングしてきました。
高コストのアクアラインでも、二輪車で通勤割引なら
たまには走ってもいいかなと思いまして・・・ σ(^-^;)

オーバークール気味になる程の寒さだったので手先は冷えましたが、オーバーパンツのおかげで体の大部分の保温が維持され「体の芯から冷える(((( ゜Д゜)))!!」
という苦しみは味わわずに済みました (^-^)o

海ほたるPAではトンネル掘削用シールドマシンのレプリカが展示してありました。
刃は本物なのですが、よく見たら幅約5cmのすごい溶接線で刃先が固定されてます(緑矢)。
そして、刃本体を固定しているボルト&ナットは溶接されちゃっていました(赤矢印)。
はて?本物も溶接で緩み止めしているのかな?
それとも「展示用だからいいやっ!」って溶接しちゃったのかな?
しかし掘削時の衝撃振動も相当なものだと推測されますので、スプリングワッシャやロックタイト程度だったらすぐ緩んでしまいそうですしね。本物はどうやって対策しているんだろう。



帰りはフェリーで東京湾を渡って帰りました。
東京湾は混んでいるのか、他の船と走行ラインをクロスさせて運航していました。
結構大きい船同士でしたが、約15m接近の なかなかテールツーノーズの走りでした(笑)
そういえば港に到着したときも、まるでスピーンターンで駐車するような停泊方法でした。
船ってのんびり運航しているようですが、実はナカナカの高等技術かもしれません。
Posted at 2008/01/02 16:00:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記

プロフィール

「ジョンは分かるけどシットさんとか居るのか」
何シテル?   08/29 18:00
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation