• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2007年08月02日 イイね!

そろそろヘルメット買うか

そろそろヘルメット買うか昔受けた2輪車講習会で白バイ隊員からヘルメットは命を守る大事な道具だから丁寧に扱うように教わったので、私は今でもヘルメットの扱いには特段気を使っています。

最近シールドを支える樹脂部品が壊れたので 部品を探したのですが、もうこのヘルメットは廃盤になって数年経つので欠品とのことで、インターネットで探しても見つかりませんでした。

ハコ車乗る時は シールド外すので問題ないのですが、オートバイに乗るときにシールドが無かったり、開閉出来ないとかなり困ります。
接着剤や半田ごてで樹脂部品の修理を試みたのですが、残念ながら直りそうにありません。どうしようかと考えたのですが・・・

綺麗にしていたから気が付きませんでしたが、思えばこのヘルメットを新品で買ってから
もう15年経ってたんだ!

メーカー推奨のヘルメット耐用年数2-3年というのは極端にしても、15年じゃぁ減価償却も終わってるし、特別予算を計上しても良いかな。

次はバイク用を買って車&バイク併用にするか、車用とバイク用を分けるか、悩むところです♪
Posted at 2007/08/02 06:31:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2007年07月29日 イイね!

寝汗で目覚め <たわごと>

寝汗で目覚め &lt;たわごと&gt;寝汗で目覚めは久しぶりです。布団に人型の汗が残っています。
夏は暑い!、梅雨は雨だ!、冬は寒い!と年中文句ばっかり言っています。小さい頃他の国とパイプラインで繋いで空気を交換したらどうかと思った事もありましたが、考えたら運んでいるうちに温度が変わってしまいますね。

昔は環境が合わないと、体を鍛えて対応するガッツがありましたが、最近は物頼りですorz

昔よくバイクで雪山とかに行きましたが(今考えればよく行ったものです)、朝乗ろうとすると昔は鍵穴やワイヤーが凍ってたりして、乗りはじめにお湯を掛けたりしました。写真上は長野県、下は北海道です。この写真を見て涼しく・・・ならないか。
Posted at 2007/07/29 06:45:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2007年07月16日 イイね!

鳴き止め板?遮熱板? <オートバイ>

鳴き止め板?遮熱板? &lt;オートバイ&gt;オートバイの後輪ブレーキパッドを交換しました。
ノーマルなのですが 分解したらステンレス鳴き止め板とパッドの間にFRP?の樹脂板が入っていました。

通常私は鳴き止め板レスでパッドを組むのですが、何らかの意味があるのかもしれないので、そのまま板付きで新しいパッドを組みなおしました。

まぁ車重の軽いオートバイのそれもリアブレーキなので
それ程深刻な問題でもないのですが。

①固有振動数の違うFRPで振動を抑えて鳴き止め効果を狙っているのが目的かなぁ?
②それとも熱伝導率の低いFRPでパッドの熱をキャリパに伝えないのが目的かなぁ?
ん~知りたい σ(-_-)
Posted at 2007/07/16 15:51:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2007年07月12日 イイね!

バイク リアパッド交換準備

バイク リアパッド交換準備そろそろ交換時期の単車用リアパッドを購入しました。

私はオフ車に乗っていた頃の癖からか、リアブレーキが強目なので すなわちリアパッドの消耗も早目です。

1セット¥3,200と安売りで購入しましたが、安いと言ってもこのサイズですから、肉じゃないですが グラム単位で比較すると高目かもしれません A^-^;)
Posted at 2007/07/12 20:47:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2007年07月11日 イイね!

動画Test (単車編)

動画Test (単車編)この方のブログをボーッと見てたら,リンク欄にFileMakerという動画ツールを発見!!
これで簡単に動画のUPが出来そうです!

とりあえず一昨年前に警視庁で受けた白バイ講習会の動画をUPしてみます。
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=8ixcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXfjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbvu73Ci8aqIZgVPU2ikailYXOh_icJ7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2007/07/11 21:52:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記

プロフィール

「新車点検でオートライト鈍くしてもらおうと思ったら新車時点で一番鈍い設定だった 残念」
何シテル?   08/30 12:59
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation