• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2008年04月29日 イイね!

ヌルべきか ヌラヌべきか

ヌルべきか ヌラヌべきか今日はGENさん宅にお邪魔し穴あきボンネットを分けて頂きました。

赤から白へ塗り直そうと思って白のウレタン塗料も手配していたのですが、現物を見るとDラーで施工したこともあり、塗装面は予想外にきれいなものでした。
これなら白塗装を省略して 赤色のまま装着してしまおうか・・・
しかし白ボディの車に赤のボンネットって・・・

っと、白コルトに赤ボンネットのイメージ画像を作ってみたのですが、
昔フォードより限定発売されたフェスティバGT-Aみたいです(笑)
MMC走行会まで塗装してる時間もあまり無いので、早目に現地入りして福島の山中ででも塗装してしまおうかな(笑)


ついでにGENさんの車に付いていたラリーアートエアフィルターも分けてもらいました。
距離の割に程度が良かったので、ポンポン後 ママレモンで洗浄&乾燥させ、装着しました。
洗浄時に結構ダシが出ましたが、メンテナンスすれば もうしばらく使用できそうです。

ところで左上側がラリーアート、右下側がノーマルの裏表写真ですが、ノーマルフィルターの上についてる食パンみたいなフェルトって何でしょうね?
GENさんが下取り車用に保管してたノーマルフィルターに食パンは付いてなかったのですが、
モデルイヤー等によって違うのでしょうか。。。
Posted at 2008/04/29 18:15:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | コルトプラス | 日記
2008年04月28日 イイね!

バンパー下面補強 その後<マジカルカーボン>

バンパー下面補強 その後&lt;マジカルカーボン&gt;土曜のMMC走行会に備えてDラーでエンジンとCVTオイルを交換したのですが、車を上げたのでマジカルカーボンで補修したバンパー下面も点検しました。

補修後筑波2000で右側下面を軽く擦ったようですが、剥がれたり ササくれたりすること無く、しっかり補強し続けてくれてるようです。

まぁ、筑波2000はバンパー削る程エプロン踏む機会も少ないのですが、比較的エプロンが深いリンクサーキットの走行ではマジカルカーボン補強の是非がハッキリ判明するかもしれません。


しかし、何でいつもバンパー下面は運転席側ばかり削れるんだろう・・・。もしかして、タイジュウ?


Posted at 2008/04/28 02:52:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | コルトプラス | 日記
2008年03月22日 イイね!

おっさん洗車

おっさん洗車コルトのメンテのため実家に帰ったら、車庫にハードブラシが。

「まさか・・・」と思ってに聞いたら、

「コルトの洗車用に買ったんや」

あっぶねー!ボディ傷だらけになるところだった (>_<;)

さっそく延長スポンジに差し替えてに渡しました(汗)
Posted at 2008/03/22 22:47:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | コルトプラス | 日記
2008年02月12日 イイね!

あぁ、仕事だ

あぁ、仕事だ夢のような休みが終わって、明日から仕事だ。

連休中に少し仕事進めておこうかと思っていたけど、

結局何もやってないゃ


連休でトータル500km、うち雪道200kmは走ったかな。

塩カル、ボンネットにずいぶん溜まってたな。

時間あるとき、クリアの防錆コートでも吹こうか。
Posted at 2008/02/12 01:24:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | コルトプラス | 日記
2008年02月07日 イイね!

おっさんの知恵袋

おっさんの知恵袋今週末も氷上走行会に急遽参加することになったので、実家に行ってコルトプラスを取りに行ったら、ドアに「室内灯消灯」と書かれた紙切れが入っていました。

父の得意技はバッテリー上げで、もう会費の2-3倍は回収している程 JAFのお世話になっています(汗)
オートライトのコルトになってからはずいぶんマシになりましたが、それでもルームランプ消し忘れで、新車購入後この2年半でもう4-5回バッテリー上げています。

何回言っても直らないので諦めの境地に達していましたが、自分でも改善の必要があると感じて工夫してみたのかもしれません。確かにドアノブは降りる時に目に止まる場所ですよね。

代車として預けておいたレグナムのバッテリーを上げられないために、レグナムのドアに紙切れを移しておきました (^^)σ
Posted at 2008/02/07 00:40:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | コルトプラス | 日記

プロフィール

「事情聴取終了。追突逃走車だったみたい。」
何シテル?   09/03 23:20
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation