• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2006年10月21日 イイね!

御巣鷹尾根の慰霊碑をお参りしてきました

御巣鷹尾根の慰霊碑をお参りしてきましたある方の山登りブログ拝見して、どこかの山へ行きたいと思っていたのですが、日航機事故関連のHPを見て、衝動的に御巣鷹の尾根に日帰りで行ってまいりました。

今はかなり山上まで車で行けるようになったので、駐車場から徒歩で登って、お参りして、下って2時間くらいでした。関東で言えば高尾山程度の運動量でしょうか。
看板には距離片道800mとありましたが高低差が大きく、現場が段々畑のようになっているので(写真左上)、全部回るとなかなか大変でした。

とは言っても、事故当時は登山道さえ全くなかったわけで、自衛隊員や消防団員はよく上野村からこの場所まで歩いて救助に向かってくれたものだと本当に感心しました。

尾根に着くと、ところどころに焦げた木が残っており(写真右上)、事故の傷跡が見られました。
しかし事故で折れた太い木は、事故後に生えた細い木に囲まれており(写真左下)、21年経過したことを物語っています。
写真右下のピンク矢印が指しているのは地面から生えている若木ですが、これは火災で焦げて枯れた切り株を突き破って成長しています。自然の力は強いですね。

ここではご紹介できませんが、現場には数多くの位牌や慰霊碑があり、お参りできるようになっていました。
特に小さいお子さんの位牌やおもちゃを見ると胸が痛みました。生きていたとしても私より若いです。

事故当時 私は夕方のニュース速報で知り、その後ラジオの臨時ニュースで乗客名簿を一晩中読み上げていました。深夜ラジオ少年だった私は、緊張してずっと聞いていたように思います。

急斜面にこしらえた登山道ですのでナメてかかると危険な場所ですが、機会あれば是非お参りされることをお勧めします(安全のため 登山道は11月中旬から春まで閉鎖されるそうです)


ひと汗かいたので、村営温泉に入って帰りました。
Posted at 2006/10/21 22:40:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2006年10月21日 イイね!

手帳からカードに変わってました

手帳からカードに変わってました先々週に献血行ったら、献血手帳が献血カードに変わりました。
今までは手帳にスタンプでしたが、今度からカード表面の印刷が更新されるそうです。時代は変わりました。

吉祥寺で買い物ついでに成分献血することが多いので何となくやっていましたが、168回にもなっていたとは。

次回は今日から出来るのか。また買い物献血行こうかな。

Posted at 2006/10/21 04:05:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記

プロフィール

「汚取引先の倉庫、ゴキキャップ設置わずか3日目で顕著な効果を表す」
何シテル?   08/04 23:57
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 23 4567
89101112 1314
151617 181920 21
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation