• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2007年01月28日 イイね!

前期/後期レグナム サーキットランデブー動画

前期/後期レグナム サーキットランデブー動画学生の頃から一緒にモトクロスやダートラをやっていた同級生が前期レグナムVR-4を購入したのでしのいサーキットで一緒に走ってきました。

バンパーカメラ貼り付けの追跡動画をアップします。

前期VR-4を後期VR-4で追う

前期/後期で馬力やタイヤの幅などスペックが違うのですが、そのほかにも2台並べてエンジンルームを比較してみると、色々と細かい変更があることが分かりました。

フルノーマル状態でベストタイムは52秒中盤と、コルトのベストから約1秒落ちですが、コルトはネオバを履いていたことを考えると、なかなかいいタイムです。

AYC効果かアンダーでもオーバーでもない本当にニュートラルステアな車なのですが、タイヤ限界域を僅かに超える程度の高速コーナーで車をコントロールする楽しみのある車です。

そういえばAYCヒューズを抜いて走ってみたのですが、AYCメーターはリアデフ位相分を表示してくれるものの、タイトコーナーでかなり強いアンダーステアが感じられました。


しのいサーキットで数本走った後、近くの町営温泉に行くついでに日光サーキットに立ち寄ってみたら,丁度ドリフトコンテストが開催されていたので覗いてみました。
色々クラス分けされていましたが、私 個人的にはビギナークラスを走っていたGT-Rが一番スマートに走っているように思えました。GT-Rドリフト動画

また、一番迫力ある走りに見えたのはS14シルビアでした。シルビアドリフト動画

排気音やタイヤ白煙が大きいと迫力増しますね。でも数時間見てたら頭がボーッと・・・(^-^;)
インプレッサも大会に参加していましたが、よく見たらフロントドライブシャフトを取っ払ってFR状態で走行されていたのには驚きました。

上記ファイルをダウンロードしても見られない人はこちらを↓
①上記クリック→②ブリーフケース上で右クリック→③[対象をファイルに保存]選択→④PCへダウンロード後、ご覧下さい。
QUICKTIMEが設定されていないPCはダウンロード(無料)の必要があります

Posted at 2007/01/28 02:16:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年01月28日 イイね!

最終ロット確保しました! /(-_-)

最終ロット確保しました! /(-_-)近くのB級コンビニにまだ残っていました。
本当はつぶつぶ入りが好きだったのですが、いずれにしてもしばらく飲めそうに無いので買い占めました (^-^)
Posted at 2007/01/28 01:18:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記

プロフィール

「修理難航中カマキリが手伝いに来たのでウェルカムドリンク」
何シテル?   08/09 15:04
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  123 456
78910 111213
14151617181920
212223 24252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation