• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2008年05月05日 イイね!

MMC走行会 模擬レース

MMC走行会 模擬レース今年のMMC走行会 模擬レースは2L以上(含むエボ)、2L未満、初級者の3クラス編成が設定されました。

私のクラスは2L未満のクラスなのでコルト&ミラージュの戦いとなったのですが、前を走るMIVECエキスパート軍団は周回を重ねるごとに視界から消えてゆき、バックミラーの夕凪さん、ヱボさん(レンタカー)、MrCanBeさんがジリジリと後ろから迫ってくる中スタートグリッド順位でフィニッシュという守りのレースとなりました(汗)


全周はデータが重すぎたので、
ショート版動画を作りました↓
<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=AnxcOpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos/7NOmVUY2gkDIebTPKclFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="160" height="151" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


午前中の練習走行ではTOYO-R1Rで6秒前半と昨年ベストの2秒落ちタイムしか出せなかったのですが、急遽サーキットのタイヤチェンジャーを借りて 予備用に持参した外減りネオバの内外を組み換えして走行したところ、ヨコハマ-ネオバで5秒中盤を出すことが出来ました。
その後何回かタイヤを選択して走行しましたが、タイムはネオバの方が僅かに良かったです。
(R1Rはバランスの良いタイヤではありますが)

そういえば以前はタイヤをこじって走っていたためか、走行後はサイドウォールの文字が消える現象が起こっていましたが、最近ラジアルでもサイドウォールが減らなくなってきました。
タイヤのサイドウォールが強くなったのか、自分の走り方が変わったのかもしれません。
Posted at 2008/05/05 12:43:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年05月05日 イイね!

MMC走行会お疲れ様でした!

MMC走行会お疲れ様でした!Teruさんヱボさん達に開催して頂いたMMC走行会に参加してきました!(写真のGTRはリンクサーキット社長の車です)
ボランティアの皆様ありがとうございました!m(_ _)m

天気予報では雨とのことでしたが、何とかお天気も持ち、大きなクラッシュも無く終了することが出来ました。
昨年のMMC走行会と似たような気候と思ったのですが、私も含め多くの皆さん揃って若干タイムダウン傾向が見られました。湿度とかも影響したのかな??

今回は疲労のためか何となく車と波長を合わす事がうまくできなくて、ロール中に踏みすぎて
ホイルスピンして 何回もCVT保護ロックアップに引っかかって タイムロスしてしまいました。

耳を澄ませて動画を見直すと、タイヤがホイルスピンして鳴っていますが、走行中ドライバーがその悲鳴に気づいてあげられないとは 何とも情けない orz
この年になってなんですが、体頭耳ともに まだまだ鍛えなくては(汗)


4点ベルト付けてから元気印のてり~さんとしばらくランデブー走行することが出来ました。
コース幅が狭くパワー差も少なく追い抜きガ難しいので、何回か前後を入れ替わったり同乗走行したりして、互いの走りを研究することが出来ました(^^)
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=HuxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosF7NOmVUY2fkekF8RSoXlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="285" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



ウォームアップ中~完了のTeruさんに遭遇
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=lLxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosj7NOmVUY2fkCJjd3PJalFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="285" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



MrCanBeさんの後姿を撮影しようと思ったら、チェッカーフラッグが・・・
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=BoxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos_7NOmVUY2fkflcZ5SHVlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="285" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


                                つづく 
Posted at 2008/05/05 01:07:42 | コメント(6) | トラックバック(1) | サーキット | 日記

プロフィール

「日陰の窓枠に避難していたカエルたち 水滴を飛ばしたら少し元気になった」
何シテル?   10/14 16:03
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     1 23
4 5 6 7 89 10
1112 1314 1516 17
18 19 2021 22 23 24
25 26 2728293031

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation