• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2008年05月17日 イイね!

パッド交換&足廻り点検

パッド交換&足廻り点検出来たてのパッドが届いたので、早速実家に帰ってブレーキパッドを交換しました。
ローターの上に乗っけているのは旧パッドですが、まだ1.5mm位残っているので、出先での緊急時のスペア用に取っておこうと思います。

パッド交換に限らず タイヤを外した時は、ついでに是非ストラット、ドライブシャフト、タイロッド等のボルト緩みやブーツ破れ等も確認しましょう


そう言う私も一応ダストブーツを確認し・・・
・・・(;´ー`)y━~~


・・・幸いコルトプラスはシールキット設定ありますが、交換マンドクセー(;´Д`)
Posted at 2008/05/17 23:24:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記

プロフィール

「そういえばサーブってヤナセで治せるのかな」
何シテル?   09/28 17:31
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     1 23
4 5 6 7 89 10
1112 1314 1516 17
18 19 2021 22 23 24
25 26 2728293031

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation