• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2008年12月26日 イイね!

おつかいで送りハンドル購入

おつかいで送りハンドル購入おつかいで加工機械の送りハンドルを購入しました。

ネットでは見つからなかったのですが、産業機械専門
の商社さんに相談したら1週間で納品してくれました。

なんでもこういう部品専門の会社があるそうです。

年内に間に合って良かった (^^♪

ところで①削り出しのグリップ部と ②鋳物のクランク部は別部品で、互いを組み合わせて1つの製品となるのですが、①のグリップはBの範囲が削り出しで、Dの範囲がネジとなっています。

多分旋盤で作ったようですが、あれ?Bを削り出した後にDのネジ山を切ったのかな?
それにしてはBの削り出し部の表面にチャックで掴んだ跡が残っていません。

それともDのねじ山を切ってから、Bの本体を削り出したのかな?
いやいや、あのネジにそれを支える太さは無い。

どうやって作ったんですかね?
Posted at 2008/12/26 22:40:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記

プロフィール

「この型のライトエーストラック久しぶりに見る
なかなかのクラッシャブルゾーンだな
4K-Uとか積んでるのもあった」
何シテル?   07/30 07:45
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 23 4 5 6
7 8 9 10 1112 13
1415 161718 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation