• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2009年02月07日 イイね!

ブラック企業だったのか・・・

ブラック企業だったのか・・・結論が出るまでブログに上げてませんでしたが、昨年ネットで見つけた格安フィルム業者に自宅のガラス戸を防犯フィルム施工してもらった
その後の顛末です・・・

施工したその夜にはフィルム端部が浮いてしまったので(笑)、剥がれた部分をよく観察したらガラスコーキング剤にフィルムが乗り上げてます。
貼った時点で気が付いているはずの手抜き施工でした。

保証が効くとのことだったので、とりあえず業者に電話でクレーム施工を依頼したところ、予約が詰まっているだとか、出張費が必要だとか、私は知らないから営業担当者と直接交渉してくれだとか詭弁を並べてなかなか応じてくれませんでした。

まぁ私の方としてはフィルムが剥がれたからと言って 特に生活に支障が出るわけではないので急ぐ話ではありませんが、その後時間をかけて粘り強く依頼し続けたところ、やっと2ヶ月経過した先週再施工に来てもらえました。

仕事を受けた時は1週間で来たのに、クレーム施工は2ヶ月かかりました。長かった(笑)

しかし!当日やって来た営業担当者は開口一番「す、すみませんが 水を一杯下さい」
何だ?と思いながらもコップの水を渡そうと担当者に近づくと・・・酒臭い(爆)


その後フィルムを貼る作業員がやってきたので、今回こそは私が十分に監視しながら作業を
してもらったところ 問題の無いレベルまで再施工してもらえることが出来ました。

しっかし、この会社 終わってるぜ(爆)
Posted at 2009/02/07 20:37:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2009年02月07日 イイね!

肉球オフ

肉球オフ同級生のトミー夫婦から深夜ドライブに誘われたので、レガシイとスイフトで肉球周辺を軽くドライブしました。

結局駐車場でレガシイ後席に座って職場や住宅ローンの話など車と関係ない話をダベってばかりいましたが、車窓から外を見ると、お知り合いな方や見たことある車も何台か拝見しました。みなさん来てはるんですね。

先週コルトプラスから移設した4点ベルトも体をホールドしてくれて なかなかいい感じです。
っていうか社外バケットシート入ってたら4点は必須ですわな A^-^;)

スイフトのHKS足はよく曲がってくれます。その代わり直進安定性は少し低いので、路面の荒れた緩いカーブとかでは しっかりハンドルを持っていないといけないようです。
まぁマルチリンクでもあるまいし、このあたりのセッティングは二律背反ですね。
Posted at 2009/02/07 15:51:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「この型のライトエーストラック久しぶりに見る
なかなかのクラッシャブルゾーンだな
4K-Uとか積んでるのもあった」
何シテル?   07/30 07:45
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation