• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2009年04月14日 イイね!

MMC走行会準備の準備

MMC走行会準備の準備さぁ ハイパミの次は頭をMMC走行会に切り替えます。

あまりショップに行かない私は、ハイパミでやっとコルトのラリーアートフィルタを購入しました。

2008年のハイパミでは、走行会前にラリーアートのブースにエアフィルターを買いに行ったら
コルトのは持ってきてませんよ σ(゚Д゚)とフヌけたことを言われてキレたものでしたが、今年はありました!

しかし箱が妙にデカイので本当に適合するか心配しましたが、中身はちゃんとコルト用でした。
コストダウンで箱を共通化したのでしょう。ガパガパです(笑


Posted at 2009/04/14 21:28:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年04月14日 イイね!

マンションにAED設置、しかし!?

マンションにAED設置、しかし!?昨年マンション管理組合で可決されたAEDが、やっと共用部分に設置されていました。
セコムのリース契約なので、実際の使用のほか、電池交換や故障、盗難、いたずらなども保証されるので安心です(^-^

しかし!オートロックの内側に設置してやがります ( ゚Д゚)ドルァ!!

総会では、緊急時マンション以外の人も使用できるようにオートロック扉の外に設置するよう要望したのに、反映されてません。
心肺停止時は1分で10%救命率が下がると言われていますが、呑気に住人を呼んでオートロックを解除してもらっていたりしたら3分や5分は平気で経過してしまいます(汗;

電源の確保や電波障害等、ここに設置しなくてはならない理由があったのかもしれませんが、ちょっとこれはオートロック扉の外に移設してもらうよう要望しなくては (>_<)/
Posted at 2009/04/14 12:37:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記

プロフィール

「この型のライトエーストラック久しぶりに見る
なかなかのクラッシャブルゾーンだな
4K-Uとか積んでるのもあった」
何シテル?   07/30 07:45
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 2 3 4
5 6 78 9 10 11
1213 14 1516 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation