• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2009年05月29日 イイね!

難燃性

難燃性今月のプレイドライブにレーシングスーツの難燃性(耐火性)についての記事が掲載されていました。
車というのは油と火を一緒に運んでいるため、物が燃える3要素「燃えるもの」「酸素」「発火点」の全てが揃っていることもあり、できればサーキットでは難燃性のあるレーシングスーツを着たいものですね。

また常温で燃えにくいオイルも、温度が上がると引火物へと豹変しますので怖いです。以前サーキットで漏れたパワステオイルがマフラーに接触して引火した例がありました(幸い消火器ですぐ消し止められた)

昔買ったレーシングスーツを持ってはいるのですが、もう体が入らないので
今はサーキットでは せめて綿100%のツナギを着ています。
というのは以前TVで実験していたのですが、衣類の素材がナイロンやポリエステル等の化繊だと、ライターの火をかざしただけで一瞬に体中が火に包まれることがあるそうです。まぁ 原料が石油なんだから 燃えるのも当然っちゃ当然なんですが。


ところで実験と言えば、数年前に自宅駐車場で「ガソリンにタバコの火が引火するかどうか」を実験しましたが、この時の条件では動画の通りタバコの火でガソリンは燃えませんでした。

たぶんタバコ先端の温度だけではガソリンの爆発燃焼範囲に達さなかったのが原因のようで、しかし最後にライターの火を近づけると簡単に引火しました(条件によるので絶対マネしないで下さい)
だからと言って、ガソリンスタンドなど禁止場所でタバコを吸って良いわけはないのですが、TVドラマ等のタバコを捨てた先のガソリンが大爆発というシーンは少し眉唾モノのようです。
そういえば昔のドラマでは車がクラッシュすると必ず爆発しましたね(爆
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=mMxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosk7NOmVUY2fkiJFV5RKAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="290" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2009/05/29 23:59:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記

プロフィール

「この型のライトエーストラック久しぶりに見る
なかなかのクラッシャブルゾーンだな
4K-Uとか積んでるのもあった」
何シテル?   07/30 07:45
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 1213 1415 16
17 181920 212223
24 252627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation