• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2010年01月10日 イイね!

なな何だね君達は!勝手に居間に入り込ん

なな何だね君達は!勝手に居間に入り込ん先週のミッション破損ブログをご覧になったAHND@でつさんよりミッションをご提供頂き、おかげさまで なんとか連休中に修理する目処が立ちました m(_ _)m感謝感謝です

今回は居間でTV見ながら分解予定です (^▽^)p


Posted at 2010/01/10 16:06:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2010年01月10日 イイね!

コルトプラスパッド到着

コルトプラスパッド到着クリスマスイブイブ発注のコルト+用パッドが到着しました。

最近は在庫低減のためか、かなり売れている車種でなければ受注生産になるようです。ところでコルト+RAはコルトRA(VRではない)と同じキャリパーを使用しているのですが、
ウィンマックスはコルトと+で違うパッドになります。

何が違うんだろ?純正や準純正パッドは共通なんですが。
まぁ値段も一緒だし どっちでもいいか。
Posted at 2010/01/10 15:42:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | コルトプラス | 日記
2010年01月10日 イイね!

3速も糸冬了したみたい

さっきスイフトを移動したときに気が付いたんだけど、2速だけでなく3速も糸冬了したみたいです。
幸い先月OHしたターボのおかげで低速トルクが増えたため、市街地走行は何とかこなせますが。
あと1~2日の我慢だ、それまで 1 - 4 - 5 - R が使えりゃ問題ない。

昔アルトに2速A/Tってグレードありましたが、それに比べりゃ1-4-5使える私は幸せです(違
Posted at 2010/01/10 01:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2010年01月10日 イイね!

ミッションOH準備

ミッションOH準備先週スイフトのミッションを壊したわけですが、しばらく生活使用する上でミッション底部に溜まっている破片で損傷が広がるのを防ぐため、ドレンマグネット周辺に沈殿している金属片だけ抜き出してみました。
ただ明日のO/Hまでいくらも乗らないのに全オイルを交換するのももったいないので、ドレンボルトを外した瞬間に他のボルトを挿し、マグネットに溜まった鉄片を拭き取った後に急いでボルトを元に戻す方法で とりあえず沈殿した分だけ除去しました。オイルは100ccも抜けなかったので、補充はしません。

ついでに以前ガレージ地面にこぼしてしまったエンジンオイル跡を洗い流すために、アスファルトをマジックリンでブラシ洗浄してみました。
コンクリートと違いアスファルトは石油なので時間と共にオイルと親和しているかもしれませんが、まぁ多少は作業環境の改善になったかもしれません。

しかしマジックリンをこういう風に使うと、あっというまにボトル半分くらい消費してしまいますね。
これは業務用を買ったほうがいいというお告げなのか?

さぁ、明日はスペアミッションを引き取りに行ったらそのままミッションO/Hに突入です。
連休中に終わればいいけど。
Posted at 2010/01/10 00:11:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | 日記

プロフィール

「これはのどかな第4種踏切」
何シテル?   08/06 17:49
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 45 6 78 9
10 11 12 13 1415 16
17 181920 21 22 23
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation