• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2010年02月21日 イイね!

またドラシャ関節痛

またドラシャ関節痛加速しながら右に曲がると左足回りからゴキゴキと音と振動が出るようになったので、グリース打ち換え済みの旧左ドラシャに交換しました。外したドラシャのアウター側を手で捻ると確かに動きが渋い・・・けどそのうちグリース打ち換えて自然治癒させてみるか(笑

それにしてもデフと足入れてサーキットを走ってるスイフト乗りの皆さんは、こんなポコポコとドラシャ壊れてるんですかねえ。何か他に原因があるのかも。まぁ 車高はそんなに落ちていないのですが、少しキャンバー付けてるのでドラシャ交角に影響してジョイント負担が増えてるのかもしれません。

ロールセンターアジャスターって付ければ車高が下がった分くらいの交角補正はできるらしいと聞いたのですが、部品探したら2-3万するんですね。中古ドラシャの方が安い。んー(笑)
Posted at 2010/02/21 21:07:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2010年02月21日 イイね!

hycoolさんご夫妻来日

hycoolさんご夫妻来日hycoolさんご夫妻が3年連続で旧正月休み来日されました。
お土産にシンガポールのお茶菓子を頂きました o(^▽^)o

焼きカツ→鉄道博物館→ジョンレノン博物館(中止)→ドンキ→首都高→海ほたるPA→横浜の友人宅に帰宅、となりました。

鉄道博物館は意外に奥さんに評判でした。特にお召し列車(皇族専用車)に興味深々でしたが、日本の天皇につき詳しく 故になかなか難しい質問をされました(汗;
この後2週間くらい日本に滞在し 大阪、日光、静岡、岡山、福岡・・・そして来週日曜にはオーリンズでショックOH講習会に参加して帰国の途に、って超アクティブです。
Posted at 2010/02/21 03:36:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「横の軽ワゴンがミニバンに見える」
何シテル?   10/13 22:28
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 910 1112 13
14 151617181920
21 22 23 24 252627
28      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation