• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2010年07月04日 イイね!

高速道路の側溝の金網開始部分

高速道路の側溝の金網開始部分以前 追い越し車線を走ってたら前の車が 脇見か何かで本線を外れ右側に寄ってしまい、中央分離帯側の側溝に右車輪を落としかけ、慌てて本線に復帰して事なきを得ていたことがありました。
高速道路の側溝は車輪を落としても即事故にならないよう 絵のようになだらかな溝になっていたので、それに助けられたようです。

しかし昨日東北道走ってて気が付いたのですが、改めて側溝をよく見ると 時々側溝の途中から金網が被せられていることがあり、それがまた見事な凹凸具合です。

たまたま側溝に車輪を落とした場所が金網開始場所とかち合ってしまうと、段差のショックで車輪がもげたり横転するかもしれません。

ただ最近は白線を踏むと警告の振動音が出るようになっているので それが歯止めといえば歯止めになっているのですが、自分が気をつけるのは当然ですが、前の車が妙にフラフラしてたりとか不審な動きをしている場合は巻き込まれないよう気をつけるべきかもと感じました。
Posted at 2010/07/04 13:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2010年07月04日 イイね!

ドライビングパレット那須 イイネ!!

財政困窮のためしばらく車の走りは控えてましたが、昨晩急に走り発作が出たのでガス抜きのため 入会ナシ予約ナシで走れるドライビングパレット那須がフリー走行日だったので走ってきました。
寝坊したので午後半日だけですが、空いていたので30本位は走れてお腹一杯になれました(^o^)

基本コースはありますが、コース内は自分1台しか走っていないため(前車がコースを出てから 次の人がスタートするシステム)、1分弱くらいの範囲であれば好きなように走って良かったです。
だから基本コースを逆走したり、1分弱パイロン区間で黙々とスピンターン練習するのもアリです。

サーキットのように同時走行のバトルは出来ませんが、”本日のMyコース”を設定して走ってみたり、タイヤの左右磨耗差を考慮してコースを逆転したり、疲れたら好きな時に休めるなど色々自由度が高いので、これはいいシステムだと思いました。まるで1人でハンクラに参加してるみたい(笑

そして安い(^▽^)\ 土曜の午後で4千円ですが、30本走ったとして1本130円です(笑
平日の方が安いのですが、高速割引も考えるとどっちもどっちでしょうか(空いてるとは思いますが)

通常のサーキット走行に比べてパッド、燃料、タイヤ(?)の負担はかなり少ないです。
しかし極端にパワーアップしていたり、LSDガチガチな車だと駆動系を破損しないよう 心がけながら走るべきだと思いました。私のスイフトはターボとLSDでミッション&ドラシャが泣き所なので、無理し過ぎないよう少し気を使って走りました。

あとダートラ場が併設されているので、大会や練習会があればダートラ走行も見学できます。
次回は出来たらオープンデフで、柔らかめな足で、磨耗が気にならないクソタイヤで1日中走ってみたいなぁと思います。バンパーカメラは下の通りですが、アンダーだらけの走りでお恥ずかしい (*゚.゚)ゞ

基本コース                          逆走
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1278171793&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/a3986ba043aef6b74f16918bd03b9237/sequence/320x240?t=1278171793&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="280" height="240" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />  <embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1278171869&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/19e1958fd984e35331a8751297d33546/sequence/320x240?t=1278171869&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="280" height="240" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2010/07/04 01:05:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「チラ見して15分遅れかと思ってよく見たら115分遅れだった」
何シテル?   08/14 00:16
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    1 2 3
4 56 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 192021 22 23 24
25 2627 2829 30 31

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation