• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2011年01月13日 イイね!

仕事放棄

体調が悪いわけではないのですが、仕事してたら急にどこかに出かけたくなって早退しました。
ブログ見たら1年前も同じようにランナウェイしてますので、私年に1回位ブローするみたいです。

ガラガラの京浜東北線に乗ってさぁどこへ行こうか…と考えたのですが、特に思いつかなかったので 通り掛かりの秋葉原で降りて散策しました。 秋葉原を降りるのも10年ぶり位でしょうか。テレビやネットでは大体知ってましたが、ずいぶん様変わりしました。
10年ちょっと前の秋葉原は道端でオウム真理教のパソコンショップの気が狂った店員達が大声で「安い!安い!」と一列に立って叫んでいたのを思い出します。

ガード下の配線屋さんで熱収縮チューブを買いました。
そういえばガード下には数十年前から「こんなもの誰が買うんだろう?」と思うようなホコリを被った古い商品ばかり売っているお店もあるのですが、いつ見ても客もいないのに何故かいまだに潰れずに営んでいました。 ああいうお店って一体どうやって経営しているんだろう・・・



その後生まれ故郷の田端に寄りました。ここは出生後から5歳まで住んでいたのでかなり狭い範囲しか覚えていませんが、傾斜地ということもあり地理的にはほとんど変わっていませんでした。
しかし幼少期の記憶ではもっと道幅が広かったと思ったのですが、今見たらすごく狭くて驚きました。

体が大きくなったから小さく感じるのかと思ったのですが、心理学の資料を調べたら、「過去の記憶は誇大化される傾向がある」そうで、例えば 小さい頃食べたお菓子の味がすごく美味しかったのに、大人になって久し振りに食べたら意外とそうでもなかった・・・というのも同じ現象なんだそうです。
Posted at 2011/01/13 19:15:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記

プロフィール

「そういえばサーブってヤナセで治せるのかな」
何シテル?   09/28 17:31
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 1011 12 131415
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation