• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2011年02月24日 イイね!

電子ブレーカー

電子ブレーカーマンションのエレベーターや水道ポンプ等に使う共同電源部に電子ブレーカーを導入した際の報告書を読んでいます。

遮断電流の精度が高いので、これで契約電力を30kwから15kwに減らすことが出来、毎月2万円弱の節約だそうです。

ただし電子ブレーカー取付は50万円位するので、元を取るまで約2年ちょっとかかりますが、ブレーカー自体は10年保障、法定耐用年数は15年なので、十分ペイできるでしょう。

しかし”電子ブレーカー”でググると悪徳業者のトラブルが多いこと!

多くは電話勧誘や訪問販売がきっかけで、必要ない場所にまで取付けを勧めたり、リース料と称してトータルで計算すると高額な請求をする業者もあるそうですので、もし導入を検討されるなら事前に複数社を下調べした上で きちんとした業者で施工されることをオススメします。

ブレーカーと言えば私の実家は昔ヒューズでしたが(爆)、家の契約電力が1000W位で、ガレージで使ってた溶接機も同じ位の消費電力でしたので、溶接の際はまるで戦艦ヤマトの波動砲のように、冷蔵庫以外全ての電源を落として、家中の全電力を溶接機に集中して作業していました(汗;
Posted at 2011/02/24 21:39:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記

プロフィール

「取引先の倉庫にゴキ〇リが繁殖しているのでゴキキャップを設置してどのくらい減るか調査」
何シテル?   08/04 01:25
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1 23 45
6 7 8 910 11 12
13 14 15 16 1718 19
20 21 22 23 2425 26
27 28     

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation