• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2011年10月28日 イイね!

走行会準備

走行会準備この日曜は福島リンクサーキットでリンク走行会なので車の準備をしていたら、モーターランド鈴鹿より11/13コンパクトミーティングの受理書も届きました。

キャンセルは11月6日まで可とのことですので、日曜のリンクでスイフトを潰さなければ予定通りお金を振り込みますw

受理書のハガキに労いの手書きメモが書かれていました^^
Posted at 2011/10/28 23:03:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年10月28日 イイね!

USホンダが160万km走行のユーザーを祝う

USホンダが160万km走行のユーザーを祝うUSホンダがアコードで走行距離160万km達成のユーザーに祝福のパレードと、新型アコードをプレゼントしたそうです。
動画を見てみたところ、盛大すぎて笑いました。
人がクルクル廻してるのはオドメーターのようですww
<embed type="application/x-shockwave-flash" src="http://www.ksee24.com/v/?i=132475248" AllowFullScreen="true" allowScriptAccess="never" height="200" wmode="transparent" width="350">

日本での一般的な廃車までの走行距離はタクシー50万km、長距離トラック100万km200万kmはよく聞きますが、乗用車なら10万km弱程度なので、それを考えると160万kmはとんでもない距離です。

ただ北米の道路はストップ&ゴーが少なく人によっては通勤で毎日100km以上走る人もザラなので、日本とは一概に比較出来ませんが、それにしても相当気を使わないと達成しない距離です。
おまけに160万km走行したアコードの写真を見るとまだまだ走れそうですしw

そういえば日本でも以前VW?の販売会社が走行距離10万km達成ユーザーに表彰してたような話を聞いた事がありましたが、でも日本(政府も)はこの辺の理解は全くと言っていい程無いですよね。

私もN産ディーラーで営業をしていた頃、VWの話を聞いて長距離使ってるお客さんに何かイベントでも企画出来ないか考えた事があるのですが、そもそも長距離乗ってるお客さんはディーラーに寄り付いてくれないので、企画を思い付いた瞬間に頓挫しましたw

何故長距離乗ってるお客さんはディーラーに寄り付かなくなったか考えたのですが、おそらくお客さんに対して新車買い替えを薦めたり、冷たくあしらっていた経緯があったのではないかと思います。

日本は新車エコカー減税、旧車増税、旧車部品代高騰、部品供給打切、販売奨励金、損害保険料率など、車を長く使うことに対しあらゆるハードルを設けていますが、販売側にとって新車販売だけではなく、その後のメンテナンスでも利益は稼げると思うので、赤字で苦しんでいる多くのディーラーは旧車のお客さんをもっと大事にして取り込めば経営の足しになるのではないかと思いますけどねぇ。
Posted at 2011/10/28 22:09:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記

プロフィール

「この型のライトエーストラック久しぶりに見る
なかなかのクラッシャブルゾーンだな
4K-Uとか積んでるのもあった」
何シテル?   07/30 07:45
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 345 67 8
9101112 131415
16 17 18 19 202122
23 24 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation