• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2012年01月18日 イイね!

サーキットやオフ会に来てくれた仲間のご家族にも楽しんでもらおう

サーキットやオフ会に来てくれた仲間のご家族にも楽しんでもらおう独身の私が言うことではありませんが、いや、敢えて独身の私だから提案したいと前々から思っていたのですが、

例えば走行会等に家族連れの方が参加する場合、基本的に子供の面倒を見るのは親の役割ですが、実際は準備や走行など色々やることがあり忙しくなるので、1日中 付きっきりで親が子供の相手をしているわけにはいきません。

そのため親が忙しい時に、あぶれた子供がぼっちになってつまんなそうにしている光景をたまに見ることがあります。

そういう時って周囲もどうしていいか分からず 見て見ぬ振りというか、放ったらかしにしていることがよくありますが、でもそんな時には同じ走り仲間で 手が空いている人が子供の相手をしてあげればいいんじゃない?と思います。


子供というのは将来自動車産業を支える可能性のある大事な大事な担い手でもあるわけですが、特に幼少時 親に連れられて参加した車のイベントが[面白かったのか / 面白くなかったか]の違いは、その子が将来[車好きになるか / 車に無関心になるか]が決まる、非常に大きなきっかけになると考えています。

もしかしてこのきっかけで、その子が十数年後『中古ハチロク買っちゃいました♪』となるか、『車なんか無くてもいいよ』となるかの、ターニングポイントになるのかもしれないんですよ。

これってすごく重大なことじゃないですか?

少なくとも私のタイムが速くなったり順位がUPするよりも全然重大なことだと思います(笑

と言うか、せっかく車のイベントに来てくれたのだから、楽しんでもらわないともったいない!

『まったく最近の若い連中は車に興味がうんたらかんたら』って嘆いてるおっさんは多いけど、

じゃぁおっさんたちは、その若い連中を大事にしてますか?来ても無視してませんか?



もちろん経験がないと子供の相手は難しいと思いがちですが、例えば挨拶がてらに話しかけるとか、ヘン顔して笑わせるとか、遊び道具を持ち込んで一緒に遊ぶとか、じゃんけん景品大会に飛び入り参加してもらうとか、簡単な仕事を手伝ってもらうとか、その場で臨機応変に考えれば退屈させない手はいくらでもあると思います。

そういえば昨年MLSで行われたコンパミに ひなパパさんが息子さんを連れて見学にいらっしゃいましたが、MLS社長の計らいで古タイヤボーリング大会にひなパパさんのお子さんも参加したところ、そんな時に限ってストライクを出して場が盛り上がりましたw

あの時は参加者全体がホッコリしましたが、それと同時に『いい思い出になってくれるといいな』と思った人も少なくなかったはずです。


また、これは仲間に奥さん連れの参加者がいらっしゃる場合にも言えることだと思います。

奥さんの性格が大人しいと、旦那さんが走ってる間ひとりでポツリとピットで待っていたりすることも多いですが、そんな時は例えばお隣のグループが声をかけたり、お茶とお菓子でおもてなしするとか、ほんのちょっとした気遣いで、1日退屈せずに過ごしてもらえるのではないかと思います。

特に奥さんはそこの家庭の財務省を兼ねている場合も多いですので、旦那さんに連れられて来た車のイベントがものすごく退屈でつまらなかった場合、二度とイベントに来てくれなくなるばかりでなく、その後の旦那さんの車の予算や 休日の使い方にも影響する可能性があります。

そういう意味では、車仲間の奥さんに対する対応も、非常に重要となってくるわけです(笑



思えば私が車好きになったきっかけは色々ありますが、そのうちの一つに幼稚園の頃 親と一緒に『バニシング60』というカーアクション映画に行った後、珍しくレストランや買い物などに連れて行ってもらった楽しい思い出も、私の車好きを形成する要素のひとつになったと考えています^^
Posted at 2012/01/18 23:46:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記

プロフィール

運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 23 45 6 7
8 910 11 12 13 14
15 16 17 18 1920 21
2223 2425 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation