• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2012年03月02日 イイね!

リードバルブ

リードバルブ久しぶりリードバルブという部品を見る機会があったのですが、学生の頃に当時乗ってた2ストDT125にカーボンリードバルブを入れたことがあるのを思い出しました^^

バイトで爪の先に火を灯して溜めたお金持って上野のコーリンに行って3000円位するFRP製がいいか、5000円位するカーボン製がいいか店内で凄く悩んで、結局高いカーボン製のリードバルブをDTに入れたのですが、全然性能が変わりませんでしたw

ちなみに純正はシックネスゲージのような薄いミガキ鋼ですが、びっくりするくらい性能が変わらないので試しにリードバルブ抜いて走ってみたら、やっぱり全然性能が変わりませんでしたww

今の自動車メーカーならコストダウンだ!って取っ払っちゃうくらいかもしれません。
(それより今は2スト作ってないですね)
Posted at 2012/03/02 01:27:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記

プロフィール

「お盆は仕事決定になったのでうなぎの上を頂く」
何シテル?   08/10 07:44
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    1 2 3
456 7 8 9 10
11 12 13 141516 17
1819 202122 23 24
25 2627 28 29 30 31

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation