• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2012年03月12日 イイね!

鈴鹿サーキット50周年

鈴鹿サーキット50周年動画サイト見てたら鈴鹿サーキット50周年イベントの様子が出ていましたが、私が学生の頃バイクレースで活躍していたワインガードナーとケビンシュワンツがおじいさんみたいになっていて驚きました。

でも自分もおっさんになっているので同じですねw

ワインガードナーはその後に4輪レースに転向して、日本のGT選手権にも参戦していたようでしたが。


鈴鹿サーキットといえば建設時に田んぼを潰してコースにする予定だったのを、本田宗一郎の『田んぼをつぶしてはいかん、米は大事にしろ』の一言で、田んぼを迂回するコースになったそうです。
こういう気骨のある経営者の話って最近あまり聞かなくなりましたね。
お米と言えば最近は売国企業の西友が『安いですぅ!』って中国米を輸入してましたが。



そういえばコルト/スイフトを買ってから岡山から十勝までサーキット行脚していますが、鈴鹿サーキットって走ったことありません。走行会枠で走れるのなら、今年あたり鈴鹿本コースを走ってみたいな。



ところで全然話は変わりますが、チワワが泣いてる動画がありました。
私も実家の柴系ワンコと十数年の付き合いがありましたが、こんな風に
泣いた姿を見たことが無いのですが、犬も泣く(鳴く)ことあるのですね。
Posted at 2012/03/12 04:29:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「日陰の窓枠に避難していたカエルたち 水滴を飛ばしたら少し元気になった」
何シテル?   10/14 16:03
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    1 2 3
456 7 8 9 10
11 12 13 141516 17
1819 202122 23 24
25 2627 28 29 30 31

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation