• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2012年03月20日 イイね!

ガス値下げ

ガス値下げ都市ガスが値下げになったらしい。


この円高の中、やっぱりガソリン値上げはおかしい。


絶対中抜きしている奴がいる。




あー、でも小売平均150円を上回るとガソリン税が撤廃され・・・









そういえば昔オートメカニック誌のメタメタチャレンジコーナーで、カセットボンベとキャブレター繋いで車が走るのか実験しているのがあったな(一応ガスが出るうちはちゃんと走った)。




スイフトでちょっとやってみ(ry
Posted at 2012/03/20 22:28:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2012年03月20日 イイね!

MLSコンパミ参加してきました…

MLSコンパミ参加してきました…今回のコンパミは曇→小雨→曇→小雨の繰り返しで路面状態はセミドライからウエットでしたが、私ウェットも好きなので走りは楽しむことが出来ました。

ただタイムが伸びず…路面状況が刻々変わりタイムは参考にならないので、スイフト組の中での相対タイムを比較してみましたが、ドライで速い人にはウェットでも追い付けずorz

ウェット走行を楽しんで、ピットに戻ってタイムを見てガックシの繰り返しでした。でも走行5本全部走ってしまいましたが^^

当日ベストは1本目ほぼドライで走った時の52.1でした。
前回秋のコンパミ時より約0.5秒遅れですねorz

1本目の1コーナーでグリップが不安定だなと思ったらロアアームのブッシュがブッチしていました。

そういえば先月作手走ってからどうもステアリングのセンターがずれたり、据え切りするとコツコツ音がするのでタイロッドエンドやストラット廻りは点検したのですが、ロアアームブッシュでしたか。
ロアアームが動くだなんて初期型HICASみたいですw

ただここのブッシュが完全にぶっちぎれてもゴムは残るし、ロアアームがすっぽ抜けるようなことはない構造なので、とりあえず様子を見ながら走行を続行しました。

多分スイフトはここが弱い、というより 弱くして路面の衝撃を逃がす構造なのかもしれません。
ここを強化ブッシュにするという手もあるのですが、すごく高いし 逃げを無くすと他の部分にシワ寄せが行く心配もあるので、とりあえず中古のノーマルロアアームを手配しました。

当日の写真はあんまり撮ってない代わりに、動画を撮りました。
1コーナで久しぶりにスピンしてしまいました。後続の皆さん失礼しましたm(_ _)m



インフィールドの15Rもちょっと雑に入るとお尻が流れて氷上走行会みたいになってしまいました。



エプロン舐めるように滑らしたらどうかと試したりもしましたが、かえってタイムは遅かったです。



休憩中他のクラスの走行も撮影してみました。前回に続き今回も1番時計の50号車VR戸竜さん。



※行き当たりばったりで撮影しました。動画UPはちょっと…という時はご連絡下さい。

51号車VR


97号車デミオ



54号車VR



56号車VR



65号車VR



63号車VR



89号車カプチーノ



60号車VR



88号車カプチーノ



67号車VR



68号車VR



25号車セルボ



24号車エッセ
Posted at 2012/03/20 13:56:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「これはのどかな第4種踏切」
何シテル?   08/06 17:49
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    1 2 3
456 7 8 9 10
11 12 13 141516 17
1819 202122 23 24
25 2627 28 29 30 31

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation