• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

着ぐるみ

昨日のkaedeさんのブログであったニセアンパンマンショーとはこんな感じだったのでしょうか。



おじさんが「待って!ちょっと待って!」と必死に取り繕っているのがシュールですw

Posted at 2012/04/22 23:24:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2012年04月22日 イイね!

お口クチュクチュ

お口クチュクチュ私はあまり使ったことはありませんが、口内洗浄液って殺菌消毒のためアルコールが含まれていることが多いそうです。

だからこれで口をゆすいだすぐ後に 飲酒検査を受けたら、飲酒検知器が反応することがあるそうです。

もちろんガバガバ飲むわけじゃありませんから、パトカーの後席でちゃんと呼気検査を受ければ白判定となるわけですが、あらぬトラブルを避けるためにもアルコール無しタイプにするとか、運転直前に口内洗浄液でのうがいは控えた方が良さそうです。

ところで私は長距離ドライブの時は、歯磨きセットを携帯して、休憩中に歯を磨いたりします。
適当な水道が無ければミネラルウォーターを買い、それで歯磨きを敢行することも多いですね。
虫歯や眠気の他、歯や口の中がヌルネバして全体的なテンションが落ちることも防げます。

そういえば歯磨きペーストにも微量のアルコールが含まれていることがあるそうですが、無視できる量と判断して無視しています。
Posted at 2012/04/22 22:27:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2012年04月22日 イイね!

えらい!でもプロとしてはもう一歩欲しい

ある人がクラッチ故障のため道路の真ん中で立ち往時して困っていたところ、通りかかったディーラー営業の人が路肩まで車を押してくれて、お礼を言おうと思ったところ名前も名乗らず立ち去ってしまったが、あの時はお世話になりました。という感謝の手紙がディーラー本社に届いたそうです。

多くの人が何も出来ないで通り過ぎる中、車を止めて救助に向かったのは社会的にも良いことだと、会社内には好事例として紹介され、私もいい話だなぁと思ったのですが・・・

次に浮かんだのが「クラッチだったら自走できないんじゃ…」

どうやら車の持ち主の方は、路肩まで車を退避するのを手伝ってもらった後は、ご自分でレッカーを呼んで修理工場に運んだものと思われますが、押すのを手伝ったディーラーの人も、その道のプロであればレッカーの手配までしてあげれば さらによかったのにね、なんて職場で話題になりました。

ところで私も路上で故障して立ち往時している人を見ると、なるべく手伝うようにしていますが、道路の真ん中で車両を退避させる準備をしていたり、応急処置作業をしていると たまに渋滞に腹を立て 通りがかりざまに 救助作業をしている私達に罵声を浴びせて立ち去る人も居ます。

作業中は頭の中が救助隊モードになって作業に集中しているため、他人に怒鳴られようと大して気にはならないのですが(というかそいつとケンカしてるヒマはない)、あまり人を年齢で判断するのは好きではないですが、経験上罵声を浴びせるのは50~60歳代の人が多いような気がします。
Posted at 2012/04/22 00:17:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記

プロフィール

「そういえばサーブってヤナセで治せるのかな」
何シテル?   09/28 17:31
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 23 45 6 7
8 9 1011 1213 14
1516 1718192021
2223 24 25 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation