• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2012年06月23日 イイね!

第7回 国道17号バイパス清掃隊

第7回 国道17号バイパス清掃隊このところ休日は雨が多かったのでなかなか出来ませんでしたが、一部渋滞ポイントの中央分離帯がポイ捨てスポットになっているのを見つけたので『ゴミがゴミを呼ぶ』悪循環の連鎖を断ち切るべくちょっと拾ってきました (^^;)o

以前拾ったところとかは今でもほとんどゴミが落ちていない状態を保てているので、そこそこに雑草が茂っているとか、既にある程度ごみが捨てられてるとか、投げ捨てしやすい条件が揃うとゴミスポットになってしまうのでしょうね。

投げ捨てされる条件のどれかを取り除くことでゴミスポットを撲滅できるのですが、広く浅く拾うのではなく、ある程度区間を決めて完全に拾うのが その後も綺麗な状態を保つコツだと思っています。

モラルがどうとか 自分で解決できない問題を考えてもしょうがないので、ここは無心で拾いますw
出来ればヘッドホンステレオでも聴いていたいところですが、安全上やむなく控えていますorz


以前は飲料容器用と、その他用の2袋を持って拾っていましたが、今回から効率化のためやり方を変え、まずは落ちてるゴミ全てを袋に詰め、後でバラして分別し再度詰め直す方法に変えました。

トータルの時間は以前のやり方と大して変わりませんが、拾ってる途中に袋が一杯になって引き返す歩数が省けるので、疲労が軽減されます(その代わり気分転換のきっかけが無くなりますがw)

写真の向こうから拾い始め、袋が一杯になったらそこに一旦置いて、ポケットから別の袋を取り出してゴミ拾いを再開します。今日のゴミスポットは90L袋x7つになりました。


この後ゴミを分別して再度袋詰めして、スイフトに積んで持ち帰ります。


分別が出来ていればマンションのゴミに出しても持って行ってもらえますが、少しでも分別をミスると持って行ってもらず、自宅ベランダで預かることになってしまうので、ここはちょっと真剣になります。
Posted at 2012/06/23 22:33:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2012年06月23日 イイね!

JRの水

JRの水JRって何で水とかお茶を売ってるんですかね。
トンネル掘ったら水が出てきたからそこを水源にしているのでしょうかw

駅の自動販売機のラッピング広告を見たら、JR東日本の水のキャップは開けてもペットボトルの口から分離しないようになっているそうです。

そういえば水を飲むときにキャップが取れないので、樹脂成型ミスかと思って引き抜いたことがありましたが、あれは元々そうした構造だったのですね。

ところで勤務先にも自販機があるのですが、水やお茶は昔はタダだったんだから絶対買わないと言っている人が居ます。

確かに20年位昔は水はおろか、お茶もおもてなしに出ことはあっても、水が豊富な日本でお金を払って飲むという習慣になったのはつい最近ですね。

しかし自販機では500ccで110円くらいですが、考えたらガソリンの倍くらいの価格です。
関連情報URL : http://www.fromaqua.net/
Posted at 2012/06/23 02:08:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記

プロフィール

「取引先の倉庫にゴキ〇リが繁殖しているのでゴキキャップを設置してどのくらい減るか調査」
何シテル?   08/04 01:25
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      1 2
345 67 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 2728 29 30

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation