• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

ハブベアリングのグリースって走行中どうなってるんでしょうか

ハブベアリングのグリースって走行中どうなってるんでしょうかピニオンが出っぱなしになってフライホイールに連れ回りされて故障したと思われるスターターモーターの底面ですが、熱のために中のグリースが溶けて流れ出ていました。

グリースって常温でヌタヌタですが、一たび温度が上がればまるで浸透性潤滑剤みたいに展延するものなのですね。



そういえばハブベアリングの中にあるグリースって、ベアリングを潤滑させるためにある割には結構テキトーに詰め込まれていて ベアリングから離れた位置にこびり付いていたりすることもありますが、実際はそういうグリースもちゃんと”ベアリングの潤滑”という仕事はしているのでしょうか。

むかし人から聞いた話では、走行中は熱でグリスがゲル状になって、ドラム式洗濯機みたいに中でジャバジャバ動くので、密封さえされていればあまり詰め込み方にはこだわらなくてもOKなんて話もありましたが、実際はどうなのでしょうか。

サーキット走行直後に自分のスイフトのハブキャップを外して見てみればいいだけなのですが。
Posted at 2012/07/31 23:56:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2012年07月31日 イイね!

ムカツク ムカツク ムカツク ムカツク ムカ

ムカツク ムカツク ムカツク ムカツク ムカチクソー 早引きしてオイル交換しようと思ったのに...
Posted at 2012/07/31 18:50:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記

プロフィール

「松江から北上してたら川の中に無人島と神社があった
手間天神社と言うらしい」
何シテル?   08/05 21:59
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 2 34 5 6 7
8 9 1011 121314
15 16 17 1819 20 21
22 2324 25 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation