• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2012年10月17日 イイね!

ロッド式ブレーキの自転車

ロッド式ブレーキの自転車昔は警察官や郵便局員や酒屋の店員が乗る自転車は、ブレーキがロッド式で、重くて、とにかく丈夫で、スタートは遅いけどスピードが乗るとすごく速いイメージがあったのですが、最近あの手の方たちが乗る自転車ってどうなんでしょうか。

近所の交番の警察官が乗っている自転車は一見おばチャリと思っていましたが、先日マジマジとよく見ると、もしかしたら警察専用の自転車に見えなくも無かったです。


動画サイトより



私も小学生の頃はお下がりのお下がりの超古いロッド式ブレーキの自転車に乗っていて、よく近所の悪ガキ同士で街中を競争してましたが(今考えればよく交通事故に遭わなかったものです)、ある日 信号待ち中に突然自転車が真っ二つになってしまい、足元を掬われたように転んでしまいました。

よく自転車を見たらステアリング軸に刻印されていた文字のところからボッキリ折れていましたw
走行中に折れなくて良かったですが、廃車になってしまい、しばらく自転車無しの生活でした。

最近は中国製の自転車で似たような事故が起こっているそうですが、当時は日本製でも品質が怪しいものが多かったような気がします(とは言っても最近は日本製も品質低下が著しいですがw)。
Posted at 2012/10/17 23:25:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記

プロフィール

「この型のライトエーストラック久しぶりに見る
なかなかのクラッシャブルゾーンだな
4K-Uとか積んでるのもあった」
何シテル?   07/30 07:45
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation