• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2013年02月09日 イイね!

ミラー洗浄

ミラー洗浄スイフトを洗車するついでに、脚立を担いで近所のカーブミラーを洗浄しまわりました。

場所によってはうまく風雨がかかって自然にきれいな状態を保っているミラーもありましたが、汚れが滞留するミラーもあったのでそれを重点的に行いました。

洗車スポンジで汚れを落とし、洗車ワイパーで拭き取ります。何個かやっているうちに慣れてきて綺麗にできるようになりました。

ただ普段何気なく見ているミラーでしたが、意外と高い位置にあって、脚立を使っても届かないミラーもありました。


そういえば初代シーマはミラーワイパー装備されてましたね。
さすがにウォッシャ―液までは出なかったようですが。

Posted at 2013/02/09 18:39:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2013年02月09日 イイね!

ドラレコ装着業者

ドラレコ装着業者先日高速バスに乗ったのですが、座席から見えるだけで前方用、運転席周辺、客席前方のドライブレコーダーカメラが設置されていました。

さらに巻き込み事故に備えてサイドミラーや、後方にもドライブレコーダーのカメラが設置されている車両もあります。

交通事故の証拠だけでなく、バスジャックなど犯罪に備えて装着する会社も多いようです。

こういうドラレコの設置業者とお話をする機会があったのですが、万一有事の際にドラレコが作動していなかったりしたら大問題になるので、ドラレコ装着って 結構責任が重い仕事らしいです。

その話を聞いてから、自分の車に装着してあるドラレコも、動作確認のため時々映像をチェックするようになりました。


人によっては車上荒らし等に備えて、駐車中も室内に向けたドラレコを作動させる人もいるようです。
ただ常に少しづつ電力を消費するので、営業車のように毎日乗るような車に限られると思いますが。

そういえば外車ディーラーに車を預けている間ドラレコを作動させていたところ、納車の際に客の車のステレオを勝手にいじってガンガン鳴らし、さらに凄い危険運転も写っていたので、そのディーラーに抗議した方もみんからにいらっしゃいましたね。

危険運転ほどではなくとも、整備中につぶやいた客の悪口等がドラレコにばっちり録音されていて、後ですごく怒られたなんて話も聞いたことがあります。
Posted at 2013/02/09 03:12:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記

プロフィール

「松江から北上してたら川の中に無人島と神社があった
手間天神社と言うらしい」
何シテル?   08/05 21:59
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      1 2
34 5 6 78 9
10 11 1213 14 15 16
171819 2021 2223
24 25 26 2728  

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation