• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

東北道ミニバトルw

会津若松で1泊して、翌日は用事があったので朝から高速で帰りました。

ミラがそこそこなハイペースで走っていたので20~30m開けてペースをお借りしていたのですが、後からウィッシュが結構な勢いで迫ってきたので 走行車線に移ったところ、もう1台抜こうとしているミラと、早くどけと焦るウィッシュで軽い小競り合いがありました。

ミラが走行車線に移ったところ、ウィッシュがいやがらせでミラの直前に車線変更したのですが、その瞬間ミラは追越車線にスッとクロスラインに移動して、まるでレースの1シーンを見ているみたいで、後から見てニヤニヤしてしまいました。割り込まれた際ブレーキ踏んでないのがポイントです^^b

ここでミラがもう1回抜き返せば面白かったのですが、NA660にその余裕はなかったようです。

帰ってからドラレコを見たところ、そのシーンがありましたw

 
Posted at 2013/03/10 22:01:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2013年03月10日 イイね!

SSパークと会津観光

SSパークと会津観光同級のトミーさんとSSパーク走行&会津若松観光しました。

SSパークのターマックコースはドリフトと共有でしたが、棲み分けが出来る台数でしたので、特に声を掛けなくてもお互いタイミングを分け合ってコースを走ることが出来ました。

私もFFドリフトやってみようかと思ったのですが、1コーナーだけなら慣性使って何とかスライドできますが、それ以外のコーナーはまだまだでした。

リアがドラムブレーキなのにサイドではロックしません。スポーツシューに変える必要があります。

SSパークのターマックコースは島の中に消火器が設置されていました(左上:以前は無かった?)
消火器増設はいいですが、コースアウトして島に突っ込んだら消火器なぎ倒してしまいそうです。

SSパークは計測器が無いので、タイムが知りたいなら誰かが測る必要がありますが、いつも2人で行って2台で走るので、結局このコースに3回来て、一度もタイムを測ることはありませんでした。

タイム計測無しで走ってもダラダラしてしまいますし、これから暖かくなってこのコースで連続走行することは冷却の面からも厳しくなるので、SSパークは次の冬までいいかな、なんて思いました。

土曜日SSパークではターマック、ジムカーナの他にダートラコースもどこかのチームが練習会を開催していました。そういえばここでダートラしているの初めて見ます。


夕方前にコースを後にして会津若松に移動し鶴ヶ城(若松城)のプロジェクションを見に行きました。
いい場所で見るには整理券が必要だそうで、整理券のない私達は少し離れたところから見ました。

プロジェクションの内容は、福島を舞台にした大河ドラマをテーマにしたものだったようですが、大河ドラマを見ていない私にとっては少し期待し過ぎたかな、という感想でした。

アイフォンで撮影したのですが、左下にワイプみたいなのが見えたので、アイフォンってワイプ機能なんかあったっけ?と思って後で見たら他の人のスマフォ画面でしたw


ところで若松城は落ちたら簡単に上がって来れないレベルの深いお堀がありました。大きなお堀って皇居くらいしか見たことがありませんでしたが、攻め入る敵を蹴落とすには十分なレベルです。

そういえば今回プロジェクションを見る数千人が城を囲みましたが、まるで討ち入りの様相でした^^
Posted at 2013/03/10 21:15:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年03月10日 イイね!

黄砂

黄砂東京の実家に寄ったのですが、黄砂が凄かったです。

中国国営放送の下請け局NHKはじめ多くのマスコミでは
『黄砂ではない』と連呼してるようですが、こちとら赤ん坊
の頃から東京に何十年も住んできた身なんで言いますが、

これは黄砂です

そういえば中東では、吸気系のほんのわずかな隙間からアラブ特有の細かい砂が入って、トップピストンリングが摩耗する不具合をよく聞きましたが、黄砂ではそういう心配はないのでしょうか。
(健康なんかより車が心配w)

Posted at 2013/03/10 18:59:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記

プロフィール

「この型のライトエーストラック久しぶりに見る
なかなかのクラッシャブルゾーンだな
4K-Uとか積んでるのもあった」
何シテル?   07/30 07:45
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
34 5 67 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 1819 20 2122 23
24 2526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation