• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2013年03月27日 イイね!

ESS(Emergency Stop Signal) - 緊急ハザード 

ESS(Emergency Stop Signal)と言って、ある程度以上の速度からフルブレーキを掛けると自動的にハザード灯も点灯させて後続車に注意を促すシステムで、欧州車には以前からついていましたが、国産車も欧州規格にならって数年前あたりの新車から装備され始めました。

原則解除できないため、全然普及していなかった頃はサーキット走行前のブリーフィング時に『私の車はフルブレーキ時にハザードも点きますけど気にしないで下さい』なんて周知する必要がありましたが、最近はサーキット走る人なら1度は見た事もあるためか、言わなくても常識化しつつあります。

また今まではフルブレーキ時にハザードが点灯するだけでしたが、最近の新車は、
フルブレーキ時に早いハザード → 路上停止した場合は自動的に普通ハザード点灯
と、点滅回数を変える機能が付いているようです。

点滅回数は大体、早いハザードは1分間約300回、普通ハザードは1分間に約80回だそうです。
自動にしろ手動にしろ高速等で前方にハザードが見えたら特段注意するべきだと思います。

   ちなみに毎分300回とはこんな感じ        毎分80回とはこんな感じです
 

Posted at 2013/03/27 23:25:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記

プロフィール

「朝から国鉄の匂いがムンムンするほうじ茶を飲む」
何シテル?   10/27 20:11
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
34 5 67 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 1819 20 2122 23
24 2526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation