• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2013年06月04日 イイね!

ホイール脱着時の注意点

ホイール脱着時の注意点少し前の整備振興会の雑誌にホイール脱着時の注意点が書いてあったのを思い出したのですが、ホイールナット/穴のテーパー面や、ホイールとハブの当たり面のサビや汚れを取っておいてください、という内容でした。

冬前に鉄っちんスタッドレスを履かせる前には、鉄ホイールのナット穴がサビサビになっているので穴のテーパー面をペーパーで軽く磨いたりしますが、アルミホイールはよっぽど放置していないと錆びたりしないので、そういえばホイール装着時に穴の状態なんかあまり確認することはありませんでした。

ハブとホイール当たり面も、たまに軽くペーパーでさらって錆落としすれば、水平が出て 原因不明の振動とか収まるかもしれません。
Posted at 2013/06/04 19:12:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記

プロフィール

「おはよう香川」
何シテル?   08/09 11:13
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 1213 14 15
1617 1819 20 21 22
23 2425 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation