• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2013年06月08日 イイね!

携帯の保護フィルムってピンキリですね

携帯の保護フィルムってピンキリですねGWにアイフォンを落として画面を割ってしまったので格安修理ショップに出したのですが、サービスで貼ってくれた保護フィルムが、ハード目にガシガシ使っても傷が全然入らないので驚いています。

以前ド○キで買った保護フィルムは、貼って1週間で指の操作方向に傷が入り、1か月もすると目障りになるほど傷だらけになってしまったので、こんなものなのかと思って剥がしてしまったのですが、保護フィルムによりピンキリなのですね。

サービスで貼ってくれるくらいなのでそれほど高価なフィルムでは無いと思いますが。

最近ショップの近くに行くことがあったので、ついでに寄って フィルムだけ売ってもらえないかと頼んでみたのですが『このフィルムは修理サービス限定で、お売りできないんですよ。また修理に入れて頂ければお貼りします』みたいなことを言われてお断りされてしまいました。

つまりまた割ればもらえるのか(ぇ
Posted at 2013/06/08 08:53:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2013年06月08日 イイね!

レギュラーでいいんだよね

レギュラーでいいんだよね明日(今日)レンタルバイクを借りるので、下調べにWebでCB1300のスペックを調べてみたのですが、使用燃料に”無鉛ガソリン”と記載があるのですが、多分レギュラーで良いんでしょうね。

ここ数年乗ってた車はハイオク仕様ばかりでしたので、無意識のうちに頭の中に「ガソリン=ハイオク」という図式が出来てしまいました。
スイフトもターボを外してレギュラー仕様にしたことですし、そろそろ私も意識改革が必要なようです。

ところで以前、『ハイオクガソリンはレギュラーガソリンに比べカーボンが堆積しやすい特性があるため、やむなく燃料中に清浄剤を入れているのであって、サービスで清浄剤を入れているわけではありません』と、石油会社の人から聞いたことがあります。

だから『たまには清浄剤が入っているハイオクを入れてエンジンをきれいにしなくては』という行為はあまり意味のないことになります。
Posted at 2013/06/08 01:45:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記

プロフィール

「日陰の窓枠に避難していたカエルたち 水滴を飛ばしたら少し元気になった」
何シテル?   10/14 16:03
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 1213 14 15
1617 1819 20 21 22
23 2425 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation