• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2013年06月26日 イイね!

ブタ皮手袋洗濯

ブタ皮手袋洗濯整備作業時は薄手の豚皮手袋をよく使用しています。

軍手と比べ丈夫、フィット性が高い、ホコリが立たない、鋭利な物を持っても手を切らない、滑らない、熱で溶けないなど色々メリットがあります。

最近久しぶりにバイクに乗った時はグローブ代わりにも使用しましたし、アーク溶接をした際も使用しました。

ただ1双400~800円位と消耗品としては少しお高いので、時々洗って再利用しています

洗濯機で洗ってみましたが、洗濯機では結構洗剤を使用した割にはあまり落ちませんでした。

経験上、皮手を手にはめた状態で、手洗いする要領で洗うのが一番汚れが落ちるようです。

そういえば整備士の頃は、工場に出入りしていた工業衣類専用のクリーニング屋さんに作業ツナギのクリーニングをお任せしていたのですが、サービスで軍手もクリーニングしてくれました。
乾燥で高温になるせいか、化繊の軍手はミニチュアサイズになって戻って来たりしました。
     
Posted at 2013/06/26 23:24:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2013年06月26日 イイね!

普段の表情

普段の表情先日出張だったため早朝に一旦勤務先に寄って書類をまとめてから、ふたたび駅に向かって歩いていたときの話です。

駅までの道のりは出勤途中の人達の流れとは逆方向だったため、同じ会社の人ともよくすれ違ったので知ってる人も居たのですが、みんな顔から表情が消えていて驚きました。

同じ勤務先で普段は朗らかな女の子も見かけたのですが、まるで別人かと思うほど暗くて表情が無かったので、つい声を掛けそびれてしまいました。

多分顔の筋肉の力が抜けていると、自然とそういう表情になるのかもしれませんね。

自分も出勤中とか、特に月曜の朝なんかは疲れと憂鬱な気分で顔から表情が消えていたこともあったかもしれませんが、どこで誰に見られてるか分かりませんので、ヘラヘラする必要はありませんが、多少疲れていても 普段からなるべく普通の表情を保っていたほうがいいのかな、と思いました。
Posted at 2013/06/26 02:22:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記

プロフィール

「この型のライトエーストラック久しぶりに見る
なかなかのクラッシャブルゾーンだな
4K-Uとか積んでるのもあった」
何シテル?   07/30 07:45
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 1213 14 15
1617 1819 20 21 22
23 2425 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation