• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2013年07月02日 イイね!

ヤクルトが来た (゚∀゚)

ヤクルトが来た (゚∀゚)ヤクルトがミニキャブ2台引き連れ勤務先にやってきました。
ルーフの差こそあれ ベースは同じ車のはずですが、グリルやバンパーで結構車の印象が変わりますね。
左の車の方が車幅がかなり細く見えます。

乳酸菌飲料なら買おうと思えば敷地内のコンビニでいつでもピルクル(カツゲン)を買えるのですが、わざわざ売りに来られると別腹で飲んでしまいそうです。

左はEVですが、車内を覗くとガソリンのミニキャブと積載容積はそう変わらないように見えました。
将来ホイールインモーターが採用されるようになるとさらに広くなりそうです。

食品系の車の色は、明るい色が清潔感があって無難なようです。
私も車の販売をしていた頃、お弁当屋さん等には白色のバンをお勧めしていました。

濃い系の色の車は 新しいうちはいいですが、配達などで使い込まれて汚れや傷が目立つようになると、食品を運ぶには何となくふさわしくないように見えてしまう傾向があるようです。
Posted at 2013/07/02 23:54:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2013年07月02日 イイね!

カバン洗濯

カバン洗濯ビジネス布カバンを洗濯しました。

説明書によると”洗 う な よ”とのことでしたが、購入後2年も経つと色々ホコリや汚れを吸収しますので、能書きは無視しました。

ただガシガシ擦ると形が崩れてしまうので、漬けおき洗い+入念なすすぎに止めましたが、幸いシワも残らず無難に終わりました。


ところでヴィンテージGパンって洗わないのが主流なのでしょうか。

あまり洗わないと残留した皮脂が腐食して かえって生地を傷めたり、夏になるとインキンが繁殖したりするそうですので、ポリシーはともかく洗った方がいいと思います。


ヘルメットやグローブも年に1~2回洗います。アライヘルメットの人も洗ってOKと言っていました。
使用するのは洗剤ではなく、風呂に入る際に持ち込んでシャンプーでさらっと洗ったりします。

ただ天気の悪い日に洗ってしまうと乾燥に時間が掛かるので、ある程度天気のいい日を狙います。



ファブリーズとかは一時的に除菌や消臭効果はありますが、皮脂などが残っていると結局は見えないバイ菌やカビが繁殖するそうですので、根本的には時々洗って元から断たないとダメなようです。

Posted at 2013/07/02 02:34:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記

プロフィール

「やはり水島地区に来ると極上ミニカとか普通に見られるのだな」
何シテル?   08/13 20:58
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation