• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2013年07月08日 イイね!

久しぶり新幹線

久しぶり新幹線今日は朝から大阪の取引先を訪問だったので、行きは早朝着の夜行バスで移動して、帰りは久しぶりに新幹線を使いました。

いつもバス移動を力説してる私にとって新幹線は屈辱でもあったのですが、たまにはいいでしょう。その代り自由席にしました(ぇ

シートに座るといつものようにシートベルトを探してしまいます。
というかシートベルトが無いと何か落ち着きませんw

足元に電源があったので携帯電話を充電しましたが、よく見たら60ヘルツでした。そういえばたまに高速バスに付いている100V電源は何ヘルツなんだろう。まあ最近の電気製品はどちらの周波数でも使えるものが多いですが。

あっと言う間に東京に着いて、車両を降りたら清掃のおばさんが整列してお辞儀してくれました。
そういえば新幹線清掃員は凄く評価されていて、海外からも視察に来るケースが多いそうです。

停車時間が10分とか15分程度で清掃、カバー交換、座席回転など行わなくてはならないし、時には飲み物や食べ物をこぼす人も居るでしょうし、マニュアルもあるのでしょうが、時にはその場に応じて臨機応変に対応しているのではないかと思います。

それに対して多くの乗客も、自分が出した空き缶やゴミを持って降車し、ホームのゴミ箱に分別して捨てている姿を見ると『車室内がキレイ→なんとなく汚しずらい→…』の良いループになっているのではないかと思いました。



Posted at 2013/07/08 23:09:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2013年07月08日 イイね!

埼京線新型車両

埼京線新型車両まだ乗り合わせたことありませんが、今のカックンブレーキでエアコンの効かない旧型車両から早く入れ換わってくれないか期待しています。

そう言えば中央線も早く入れ換わってくれと思っていたらあっという間に全車入れ替わりましたが、自動車みたいにある程度作り置きでもしてるのですかね。
そんなポンポン生産出来ないと思いますが。

そして旧車両はどこに行ったのかも気になります。

そう言えば昔は古い車両は海に落として魚の住みかにするなんて話を親から聞いたことがありましたが(本当かどうか知りませんが)、今考えたら酷い話ですね、「魚の住みか」なんて詭弁もいいとこだと思いますw
Posted at 2013/07/08 19:56:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2013年07月08日 イイね!

今日も暑そうですね

今日も暑そうですね学生の頃に「うちわで顔を冷却するのと、うちわを扇ぐために筋肉を使って発熱するのと どちらが大きいか」計算したことがありましたが、気温湿度によって大きく変わりますが、計算した時の環境では発熱の方が大きかったと思います。

ただし汗をかいていると気化熱分が奪われるので、その計算の場合はうちわの冷却効果の方が大きかったです。

ところで最近のエアコンは立ち上がりは電気食いますが、部屋の温度が安定すると大画面テレビより消費電力は少ないくらいですので、ガーっと冷やしてある程度部屋が冷えたら温度設定を27〜28度に設定して安定運転させています。

そう言えばスイフトは積分燃費計によると、エアコン入れても入れなくてもあまり燃費が変わりません。
ただエアコン入れてるとON/OFF切り替えで街乗りのドライバビリティが悪くなるので、そういう意味ではなるべくなら入れたくありません。

しかし首都高とかを走る時は、コーナー手前でエアコン温度設定を下げてエンブレと連動させて自己満足したりしています。
Posted at 2013/07/08 08:04:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記

プロフィール

「これはのどかな第4種踏切」
何シテル?   08/06 17:49
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation