• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2013年08月04日 イイね!

今日見た変わった車

秋葉原でリムジンの痛車見ました(( ;゚Д゚))
アメ車は高級車でもFFが多いので、ストレッチしやすいのかもしれませんね。
しかし今はアメ車だってモノコックだろうし、剛性保つのも簡単ではないと思います。

Uターンで何回も切り返ししていましたので、つい誘導してあげたくなりました。
大型免許要るんじゃないですかね(爆



ほっとして地元の駅に降りたら、みこしの準備がされていましたが、なんか中から
エンジン音がするし、よく見たらステアリングとかタイヤが付いているようです。

まさか神社まで自走で行くシステムなんじゃないでしょうね。保安基準はどうする!?
年1回だから自賠責入って仮ナンバーで走るとか(爆


Posted at 2013/08/04 22:11:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2013年08月04日 イイね!

人の祖先のお参りに文句言うな

人の祖先のお参りに文句言うな九段下の靖国神社にお参りに行ってきました。

この時期になると中国や韓国から小金をもらったマスゴミが国会議員の靖国神社参拝を批判しますが、例えれば自分のじいちゃんの墓参りに行ったら言いがかりをつけてくるようなもので、そんな批判に従う必要も無ければ ましてや謝ったり金を払う必要は全くありません。

私の場合、厳密には私の曾おじいさんが日露戦争で亡くなっていますので、靖国神社に祀られていることになります。

またニュースで靖国神社が出る場合は必ずと言っていいほど右翼団体の人間を映して、まるで神社が右翼団体の総本山みたいな印象付けをする報道をされますが、実際は太平洋戦争に限らず過去の戦争で亡くなった人たちが祀られている神社で、決して戦争賛美の施設ではありません。

神社内に遊就館という博物館があり、そこでは江戸時代くらいから太平洋戦争までの日本の歴史が淡々と展示されており、また戦争に使われ実物、またはレプリカの道具も多く展示されています。
館内撮影禁止ですが、Webでググると公認と思われる写真は見かけます。

自分は歴史に疎かったこともあって、1回では消化出来ませんでしたので、何回か訪れています。

結構外国人の姿も見かけますので、機会あれば是非ご覧になられることをお勧めします。

漫画家から寄贈された絵が展示されていました。左巻き宮崎駿は死んでも寄贈しないでしょうが。


帰りに売店で自衛隊?のミリメシ売ってたので買いました。
会社で夜遅くなった時の非常用に持っておこうと思います。
Posted at 2013/08/04 21:01:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2013年08月04日 イイね!

バニシングin60

バニシングin60先日見た頭文字DのDVDを棚の中にしまった際、隣にバニシング60のDVDがあったので、ちょっと見てみようかと再生したら全部見てしまいました。

内容が分かっていても何回も、それもフルに見てしまうのは それだけ自分の趣向と合っているのかもしれません。

40年近く前の映画ですが、その分CGなど使っていない実写のカースタントですので、非常に迫力があります。

普通カーアクション映画では同じ車を何台も用意するものですが、この映画ではムスタングの壊れ方が一貫しているので、もしかしたら主役車のムスタングは1台だけなのでは、と感じています。

車を盗難するシーンで、ドアロック解除やエンジン始動させる手口が映ります。
今だと模倣犯が出てしまうと批判されるので、ボヤかすところです。

10年ほど前ニコラスケイジでリメイク版が出ましたが、人間ドラマに重きを置いていたり、最後の見せどころでモロ分かりのCGを使ったりで、オリジナルのファンからの評判は芳しくなかったようです。


ところで近所の整備工場のリフトにはムスタングマッハⅠが載っています。私が気付いた2008年末と同じ位置ですので、多分この5年間、いやそれ以前から同じ場所で埃をかぶっているようです。



Posted at 2013/08/04 02:21:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記

プロフィール

「高圧軽油スプラッシュしてた」
何シテル?   11/15 15:54
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     1 23
4 5 67 8 9 10
11 12 1314 1516 17
18 1920 21 2223 24
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation