• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

久しぶりタイヤ屋めぐり

久しぶりタイヤ屋めぐりタイヤは最近ネットで買うことが増えたのですが、『ネットで注文→仕事を早抜けして集配所で受取→休日に組替屋さんで組替』という流れが面倒になったので、久しぶり昔のようにタイヤ屋さんを回って一気に交換してしまいました。
(実際はタイヤ屋さんを回る方が手間がかかるのですが)

いつも気にしていませんでしたが、注意して国道バイパスや環八沿いを走ると意外とタイヤ屋さんが多く見つかりましたので、一軒一軒寄ってみました。

新品・中古どちらでも良かったのですが、14や15のハイグリップタイヤを在庫しているお店なんて無くて、どこのお店もメインターゲットはミニバンなど今の車のシェア通りでした。

環八沿いの中古タイヤ屋さんでやっと『他の倉庫に中古ネオバがある』という話があり、そういえばこの中古タイヤ屋さん、2年前参加した12時間耐久レース前日、通りすがりの私に予備ホイールナットを分けてくれたご恩のあるお店でもあるので、偏平率が私の希望通りではありませんでしたが(笑)、こちらで購入・組替しました。

ネオバと言っても14インチだといまだにAD07が製造されているのですが、中古でも8~9部山で片減りもなく、新品タイヤのニオイもまだしましたので、賞味期限内のタイヤと思われます。
車内がタイヤ臭くなってしまいましたが、まだ食えるタイヤであると考えて良しとします。


組替で待っている間に店内を見ましたが、熊のホイールがありました。
静バランスはともかく、動バランスがちゃんと取れるのか気になります。

ホイール洗浄機なんてのもありましたが、もう何年も使っていないようでした。
多分完全に落ちないでしょうし、手で洗った方が早かったのかもしれません。


帰りに国道バイパス沿いにバイク屋さんがあったのでなんとなく寄ってみました。
倉庫内に中古バイクがズラリと並んでましたが、値段の違いが分かりませんでした。

お得なバイクを購入するならもう少し市場の勉強をして目を養う必要がありそうです。
ここはレンタルバイクもしているようでしたので、また借りてもいいかもしれません。


新車バイクを買うならこんなオーソドックスな感じの大型版がいいですね。
先日乗ったCB1300は私には大きかったので、750か900があればいいのですが。


国道バイパス沿いにトラック用品屋さんがあったので、ここにも衝動寄りしました。
最近は世間が厳しくなったのであからさまな非合法パーツは無くなりましたね。
乗用車に比べて部品がデカい分、お値段もそれなりの物が多かったです。

Posted at 2013/08/31 22:35:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2013年08月31日 イイね!

年替わり解体屋さん

年替わり解体屋さん2年前マセラティを積み上げていた環八沿いの解体屋さん、今年は初代ローレルを積み上げていました。

2ケタのナンバーが付いていますが、車検ステッカーが旧式なのでもう数年車検切れなのでしょう。

ただボディの状態を見ると目立ったサビなど無いので、幾らか手直しすればまだ走れそうな雰囲気です。

いつも思うのですが、多分フォークで上げてるのでしょうね。



ジムニーも積まれていました。2ストかな。

Posted at 2013/08/31 20:43:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記

プロフィール

「コルトのシフトレバー動きが悪くて気持ち悪いのでメンテナンス
削れた樹脂ブッシュの摩耗粉が落ちていた
部品出るかな」
何シテル?   08/30 11:59
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     1 23
4 5 67 8 9 10
11 12 1314 1516 17
18 1920 21 2223 24
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation