• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2013年10月07日 イイね!

UMMC走行会参加

UMMC走行会参加リンクサーキットの走行会に混じって走ってきましたが、大多数の車と速度域が違い過ぎてあまり走ることが出来ませんでしたorz

今回UMMCメンバーは、はるばる中部より来場の新ミラージュにっしーさん、旧ミラージュてり~さん、リンク走行会組ではシビックナンバーなしのTeruさんでした。

セドリックの方はサーキット2回目でしたが、またしてもウエットです。
今回は事前に油脂類、ベルト類交換し、4点ベルトも装備したので、少し安心して運転出来ました。
走行前に万一オイルゲージが抜けないようバネを、ACコンプが作動しないようカプラを抜きました。


ここしばらく乗ってたコンパクト車に比べ遮音が高いためか、路面のインフォメーションが感じづらく、少し注意して乗る必要があるようでした。ただ電子デバイスなしのFR車のわりには突然コントロールを失うような動きも無かったので、少しづつ攻めて車の特性を知ろうと思います。

数ヒート乗ってたら車の特性に合った運転操作方法に慣れてきて、走るのが楽しくなってきたので、次回はひとりでドライビングパレット那須にでも行ってじっくりコソ練しようと思います。


てり~さんとキャッキャウフフしてるシーンです


新旧ミラージュエンジンルーム比較です。
エンジンの大きさが全然違いますね、排気量より1発違うのが大きいのかも


てり~さんの直ドリ進入写真


ちょっと流れましたが修正して


2コーナーへ


にっしーさんはダウンサスでノーマルショックなのでロールが大きめです


ロールが大きいと走ってる感が大きいw 4点ベルトは今後検討中だそうです


ジムカーナやっても面白そうです。CVT車なので独自の乗り方をする必要がありますが


Teruさん1コーナー


Teruさん2コーナー


レースで1位争い中


いつもUMMCの後は、リンクサーキット下の無人販売機でリンゴを買っています。
残り1枠でしたw
Posted at 2013/10/07 23:19:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「日陰の窓枠に避難していたカエルたち 水滴を飛ばしたら少し元気になった」
何シテル?   10/14 16:03
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   123 45
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 16 17 1819
2021 2223 2425 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation